館山市のNPO団体一覧
最終更新日:令和7年8月27日
| № | 名称 | 主な活動分野 | 区分 |
|---|---|---|---|
| 1 | たんぽぽの会 | 保健、医療又は福祉の増進 | 特定非営利 活動法人 |
| 2 | なの花会 | 保健、医療又は福祉の増進 | 特定非営利 活動法人 |
| 3 | 〈絃・竹・踊〉ミューズ安房 | 文化、芸術、スポーツの振興他 | 特定非営利 活動法人 |
| 4 | 夕なぎ (旧南房総精神障害者の 生活を支える会) |
保健、医療又は福祉の増進 他 | 特定非営利 活動法人 |
| 5 | 結いの会 | 保健、医療又は福祉の増進 | 特定非営利 活動法人 |
| 6 | 館山外洋ヨットクラブ | 文化、芸術、スポーツの振興 | 特定非営利 活動法人 |
| 7 | たてやま・海辺の鑑定団 | まちづくりの推進 他 | 特定非営利 活動法人 |
| 8 | 安房文化遺産フォーラム | 文化、芸術、スポーツの振興他 | 特定非営利 活動法人 |
| 9 | 安房の海を守り育む会 | 環境の保全 | 特定非営利 活動法人 |
| 10 | しゃくやく会 | 保健、医療又は福祉の増進 | 特定非営利 活動法人 |
| 11 | 食農ネットワーク | 環境の保全、まちづくりの推進他 | 特定非営利 活動法人 |
| 12 | うしお海洋クラブ | 社会教育の推進 他 | 特定非営利 活動法人 |
| 13 | おせっ会 | まちづくりの推進 他 | 特定非営利 活動法人 |
| 14 | 南房総ロケーションサービス | まちづくりの推進 他 | 特定非営利 活動法人 |
| 15 | そらまめ | 保健、医療又は福祉の増進 | 特定非営利 活動法人 |
| 16 | エコプランナー | 環境保全 | 特定非営利 活動法人 |
| 17 | SWIM | まちづくりの推進 他 | 特定非営利 活動法人 |
| 18 | ドリームキャット | まちづくりの推進 | 特定非営利 活動法人 |
| 19 | 館山ダルク | 保健、医療又は福祉の増進 | 特定非営利 活動法人 |
| 20 | 地域医療Gネット | 保健、医療又は福祉の増進 | 特定非営利 活動法人 |
| 21 | 南房総スポーツワン | まちづくりの推進 他 | 特定非営利 活動法人 |
| 22 | 南陽会 | 保健、医療又は福祉の増進他 | 特定非営利活 動法人 |
| 23 | AWA369 | 保健、医療又は福祉の増進、 まちづくりの推進 |
特定非営利活 動法人 |
| 24 | たてやまビーチクリーン ボランティアネットワーク |
環境の保全を図る活動 | 特定非営利活 動法人 |
| 25 | 館山国際交流協会 | 国際協力 | 市民活動団体 |
| 26 | 館山音楽鑑賞協会 | 文化、芸術、スポーツの振興 | 市民活動団体 |
| 27 | 館山市芸術文化協会 | 文化、芸術、スポーツの振興 | 市民活動団体 |
| 28 | 館山市文化財保護協会 | 文化、芸術、スポーツの振興 | 市民活動団体 |
| 29 | あわ夢まつり実行委員会 | 子どもの健全育成 | 市民活動団体 |
| 30 | きらきら編集局 | 子どもの健全育成 | 市民活動団体 |
| 31 | 真倉あゆみ会 | 保健、医療又は福祉の増進 | 市民活動団体 |
| 32 | たてやま村歌舞伎保存会 | 文化、芸術、スポーツの振興 | 市民活動団体 |
| 33 | 那古里山クラブ | まちづくりの推進 他 | 市民活動団体 |
| 34 | 海ホタル放流会・光る海実行委員会 | まちづくりの推進 他 | 市民活動団体 |
| 35 | つたえざくらの会 | まちづくりの推進 | 市民活動団体 |
| 36 | 南房総こだわり物産協会 | 経済活動の活性化 | 市民活動団体 |
| 37 | また旅倶楽部 | まちづくりの推進 他 | 市民活動団体 |
| 38 | 青木繁「海の幸」記念館を保存する会 | 文化、芸術、スポーツの振興 | 市民活動団体 |
| 39 | 安房高等女学校木造校舎を愛する会 | 文化、芸術、スポーツの振興 | 市民活動団体 |
| 40 | 資生堂創業者福原有信を語り継ぐ会 | 文化、芸術、スポーツの振興 | 市民活動団体 |
| 41 | 菜の花こころのケア支援隊 | 保健、医療又は福祉の増進他 | 市民活動団体 |
| 42 | 給食サービス(配食) | 保健、医療又は福祉の増進 | ボランティア団体 |
| 43 | 麦の会 | 保健、医療又は福祉の増進 | ボランティア団体 |
| 44 | おもちゃ図書館 | 子どもの健全育成 | ボランティア団体 |
| 45 | おもちゃ図書館(修理) | 子どもの健全育成 | ボランティア団体 |
| 46 | 館山ウミホタル観察倶楽部 | まちづくりの推進 他 | ボランティア団体 |
| 47 | 語り部「さくら貝」 | 文化、芸術、スポーツの振興他 | ボランティア団体 |
| 48 | 日本車椅子レクダンス協会館山支部 | 保健、医療又は福祉の増進他 | ボランティア団体 |
| 49 | 南房同友会 | 保健、医療又は福祉の増進他 | ボランティア団体 |
- このページについてのお問い合わせ
-
市民生活部市民協働課市民協働係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3142
FAX:0470-22-8901
E-mail:kyodo@city.tateyama.chiba.jp


