館山市芸術文化協会
最終更新日:平成30年4月9日
※ここに掲載した内容は,NPO(特定非営利活動法人,市民活動団体,ボランティア団体)
から資料提供されたものをそのまま掲載しています。
から資料提供されたものをそのまま掲載しています。
団 体 名 | 館山市芸術文化協会 | |
区 分 | 市民活動団体 | |
発足年月日 | 昭和22年9月 | |
代 表 者 | 会長 小倉 宣子 | |
事 務 所 連 絡 先 |
〒294-0045 館山市北条1827 |
|
電 話 | 0470-22-1866 | |
F A X | 0470-22-1866 | |
HPアドレス | ||
会 員 数 | 27団体 2,739名 | |
会 費 | (年額) 各団体ごとに6,000円 | |
入会条件 | 【対 象】 文化活動を行なう団体 【地 域】 市内全域 【入会金】 なし |
|
会員募集 (有・無) |
有 各加盟団体ごとに行なう。 | |
入会方法 | 団体の加盟は,理事会の承認を要する。 | |
活動場所 | 千葉県南総文化ホール,館山市コミュニティセンター,菜の花ホール,城山雁月庵 | |
活動日時 | 館山市文化祭行事の日程(例年10月~12月) | |
活動状況 | 【目的】 各加盟団体の連携と親睦を図るとともに,市民の芸術文化を振興し,市 民生活の向上に寄与することを目的とする。 【内容】 館山市文化祭行事の中心的役割を担っての活動が主な事業 |
|
加盟団体 | (順不同) 館山市詩吟連盟,館山市俳句連盟,館山市民謡連盟,箏曲清音会, アンナバレエスタジオ,表装研究拓游会,館山市日舞の会, 館山市文化財保護協会,安房詩人会,館山篆刻愛好会,安房歌人会, 安房書道会,安房生物愛好会,安房花愛好会,館山音楽鑑賞協会, 館山市華道連盟,館山市茶道連盟,館山市民オーケストラ,館山市民合唱連盟,館山写真連盟,館山吹奏楽団,館山美術会,館山盆栽愛好会,館山郵趣会, 館山ユネスコ協会,箏・尺八・三絃 竹絃社,たてやま村歌舞伎保存会 |
- このページについてのお問い合わせ
-
市民生活部市民協働課市民協働係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3142
FAX:0470-22-8901
E-mail:kyodo@city.tateyama.chiba.jp