おせっ会
最終更新日:令和5年10月10日
※ここに掲載した内容は,NPO(特定非営利活動法人,市民活動団体,ボランティア団体)
から資料提供されたものをそのまま掲載しています。
から資料提供されたものをそのまま掲載しています。
団 体 名 | おせっ会 | |
区 分 | 特定非営利活動法人 | |
発足年月日 | 平成21年2月23日 | |
代 表 者 | 八代 健正 | |
事 務 所 連 絡 先 |
〒294-0226 館山市布良303-1 |
|
電 話 | 080-9521-0690 | |
F A X | ||
HPアドレス | http://www.osekkai.org/ | |
会 員 数 | 20名(正会員12名,法人正会員8名)H21.3.2現在 | |
会 費 | (年額) 団体正会員15,000円 個人正会員10,000円 団体賛助会員5,000円 個人賛助会員3,000円 | |
入会条件 | 【対 象】指定なし 【地 域】特になし 【入会金】特になし |
|
会員募集 (有・無) |
有 随時募集しておりますので,地域活性化のためご協力お願いいたします | |
入会方法 | 事務所にて受付(電話連絡の上,いつでも可) | |
活動場所 | 館山市 安房郡市 全域 | |
活動日時 | 特にきまりなし | |
活動状況 | 【目的】 移住希望者,移住者,観光客,館山市民に対して,移住,定住,情報提供に関する 事業を行い,移住促進,観光促進,地域活性化に寄与することを目的とする。 【内容】 (1)移住体感ツアー事業 (2)街角コンシェルジュ事業 (3)NPO法人ホームページの作成・管理 (4)利用されていない古民家,民宿等の再利用 (5)地場産品PR・販売事業 (6)南房総館山の情報のデータベースの作成・管理 (7)地元の農業,漁業,地場産品等の発展 (8)移住者,移住希望者,市民の交流促進事業 (9)南房総館山の芸術や文化の発展事業 (10)その他,この法人の目的を達成するために必要な事業 |
|
P R |
- このページについてのお問い合わせ
-
市民生活部市民協働課市民協働係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3142
FAX:0470-22-8901
E-mail:kyodo@city.tateyama.chiba.jp