しゃくやく会
最終更新日:平成24年10月15日
※ここに掲載した内容は,NPO(特定非営利活動法人,市民活動団体,ボランティア団体)から
資料提供されたものをそのまま掲載しています。
資料提供されたものをそのまま掲載しています。
団 体 名 | しゃくやく会 | |
区 分 | 特定非営利活動法人 | |
発足年月日 | 平成17年11月4日 | |
代 表 者 | 理事長 石井 達哉 | |
事 務 所 連 絡 先 |
〒294-0045 館山市北条1722番地 |
|
電 話 | 0470-23-2636 | |
F A X | 0470-23-2671 | |
HPアドレス | 無し | |
会 員 数 | 50名 | |
会 費 | 正会員 3,000円/年 賛助会員 2,000円/年 | |
入会条件 | 【対 象】一般 【地 域】館山市,南房総市,鋸南町,鴨川市 【入会金】正会員 5,000円 賛助会員 3,000円 |
|
会員募集 (有・無) |
有 | |
入会方法 | 電話での入会申込み,事務所へ直接申込み | |
活動場所 | 館山市,南房総市,鋸南町,鴨川市 | |
活動日時 | 日・祝を除く,午前8時30分~午後5時まで | |
活動状況 | 【目的・趣旨】 NPO法人しゃくやく会を平成17年11月4日に立ち上げ,精神及び知的障害者等(利用者)に対し,生活及び就労を支援するため,グループホームを運営してきました。その後,平成21年12月1日には,NPO法人しゃくやく会『セットアップ』を追加し,買い物代行・直売所,ガラス・ビンの選別所を運営しております。利用者に対して地域社会への参加と自立を促し,地域社会との交流を通して障害者福祉の増進に寄与することを目的としています。 【内容】 ・グループホームでは,利用者が地域の方々との交流を図りながら, 自立に向けた生活支援を行っています。 ・買い物代行では,地域のお年寄りに代わって買い物を行い,コミュニ ケーションを図りながら,利用者の自立とお年寄りのニーズに対応す べく取り組んでいます。 ・直売所では,地元生産者から野菜や果物などを出荷していただき, 新鮮な農産物を販売しています。 ・ガラス・ビンの選別所では,資源ゴミの有効活用を図るとともに,利用 者が安心して働くことができるよう,環境を整備し諸条件を整えなが ら対応にあたっています。 |
|
P R | ・買い物代行のご用命は『セットアップ』お任せ下さい。懇切・丁寧を 旨として取り組んでいます。 ・買い物は,直売所をご利用下さい。野菜・果物は地元生産者からの地 産地消を旨としています。 |
- このページについてのお問い合わせ
-
市民生活部市民協働課市民協働係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3142
FAX:0470-22-8901
E-mail:kyodo@city.tateyama.chiba.jp