うしお海洋クラブ
最終更新日:平成24年4月26日
団 体 名 | うしお海洋クラブ |
---|---|
区 分 | 特定非営利活動法人 |
発足年月日 | 平成19年12月7日 |
代 表 者 | 富田 忠昭 |
事務所・連絡先 | 〒294-0034 館山市沼985-6 |
電 話 | 090-3100-1797 |
F A X | |
HPアドレス | |
会 員 数 | 30名 |
会 費 | 正会員・賛助会員3,000円/年、賛助会員(企業・団体)一口5,000円/年 |
入 会 条 件 | 【対 象】 誰でも可 |
【地 域】 特になし | |
【入会金】 正会員3,000円 | |
会員募集 (有・無) | 有 |
入 会 方 法 | 電話で可 |
活 動 場 所 | 館山市を中心に安房全域 |
活 動 日 時 | 随時 |
活 動 状 況 | 【目的】 |
不特定かつ多数の人々に対して、海事思想の普及に関する事業等を行い、 | |
海洋教育の充実と発展及び地域社会の発展に寄与することを目的とする。 | |
【内容】 | |
(1)海事思想の普及に係る事業 | |
①青少年及び中高年を対象とした海についての種々の講演 | |
②海に関する種々の体験教室の開催 | |
③修学旅行生や観光客を対象とした海洋体験の受け入れ | |
④海に関する知識の普及を目的とした広報誌の発行 | |
(2)漁業振興、水産加工の普及に係る事業 | |
(3)海洋環境の保全、普及に係る事業 | |
(4)海洋教育の充実、発展に係る事業 | |
①海洋に関する種々の教育プログラムの開催 | |
②奨学金貸与事業 | |
③海洋に関する研究開発の奨励事業と人材育成に係る事業 | |
(5)地域の水産、海運業の歴史・文化を顕彰する事業 | |
(6)海洋の安全・災害救助に係る事業 | |
P R |
- このページについてのお問い合わせ
-
市民生活部市民協働課市民協働係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3142
FAX:0470-22-8901
E-mail:kyodo@city.tateyama.chiba.jp