地域公共交通会議

最終更新日:令和5年10月2日

地域公共交通会議

◇名称
 館山市地域公共交通会議
◇目的
 地域住民の生活に必要なバス等の旅客輸送の確保、その他旅客の利便の増進を図り、
 地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項を協議する。
◇根拠法令等
・道路運送法及び道路運送法施行規則
・地域公共交通の活性化及び再生に関する法律
・館山市地域公共交通会議設置要綱
・館山市地域公共交通会議運営規程
◇会議の公開・非公開
 原則公開
◇委員
 任期2年
◇委員名簿
 各回の資料をご覧ください。
◇会議設置要綱(平成30年4月改正)
 こちらをクリックしてご確認ください
◇今後の会議開催予定
 
◇会議開催状況・会議資料
 令和7年度
令和7年度
1-1_館山市計画評価指標達成状況 (PDFファイル : 351KB)
1-2_館山市計画進捗状況、スケジュール一覧表 (PDFファイル : 645KB)
2-1_館山市街地循環バス利用状況 (PDFファイル : 229KB)
3-1_館山市街地循環バスのバス停移設について (PDFファイル : 149KB)
4-1_運賃協議分科会の設置について (PDFファイル : 305KB)
4-2_運賃協議分科会規程-案 (PDFファイル : 121KB)
★R6第1回公共交通会議書面議決結果 (PDFファイル : 163KB)
★運賃協議分科会規程 (PDFファイル : 73KB)
★委員名簿(R6.8.23時点) (PDFファイル : 112KB)
★委員名簿(R6.9.9時点) (PDFファイル : 103KB)
 
 
令和6年度
1-1_館山市計画評価指標達成状況 (PDFファイル : 351KB)
1-2_館山市計画進捗状況、スケジュール一覧表 (PDFファイル : 645KB)
2-1_館山市街地循環バス利用状況 (PDFファイル : 229KB)
3-1_館山市街地循環バスのバス停移設について (PDFファイル : 149KB)
4-1_運賃協議分科会の設置について (PDFファイル : 305KB)
4-2_運賃協議分科会規程-案 (PDFファイル : 121KB)
★R6第1回公共交通会議書面議決結果 (PDFファイル : 163KB)
★運賃協議分科会規程 (PDFファイル : 73KB)
★委員名簿(R6.8.23時点) (PDFファイル : 112KB)
★委員名簿(R6.9.9時点) (PDFファイル : 103KB)
 
 
令和5年度
01_【協議第1号】R5.8南房総市営路線バス富浦線の協議 (PDFファイル : 423KB)
02-1_【報告第1号】館山市街地循環バス利用状況 (PDFファイル : 730KB)
02-2_【報告第1号別紙】館山市街地循環バス愛称募集要項 (PDFファイル : 287KB)
03_【報告第2号】チョイソコ南房総・館山-運行計画2023 (PDFファイル : 486KB)
04_【報告第3号】チョイソコ南房総・館山(豊房線エリア)運行計画について (PDFファイル : 182KB)
★R5第1回公共交通会議書面議決結果 (PDFファイル : 77KB)
★委員名簿(R5) (PDFファイル : 103KB)
 
 
令和4年度
第2回会議
資料0_会議次第 (PDFファイル : 4KB)
資料0-1_委員名簿 (PDFファイル : 5KB)
資料1-1_館山市計画評価指標達成状況 (PDFファイル : 8KB)
資料1-2_館山市計画進捗状況、スケジュール一覧表 (PDFファイル : 9KB)
資料1-3_令和4年度館山市地域公共交通網形成計画に係る施策の実施状況 (PDFファイル : 35KB)
資料2_R5以降市街地循環バス運行計画について (PDFファイル : 27KB)
資料2別紙_参考資料.pdf (PDFファイル : 1.2MB)
資料3_合同協議会R4第3回会議概要 (PDFファイル : 6KB)
資料3別紙1-1_チョイソコ南房総・館山の運行状況について (PDFファイル : 693KB)
資料3別紙1-2_買い物シャトル停留所別利用者数 (PDFファイル : 7KB)
資料3別紙2-1_R4平群線エリア実証運行 (PDFファイル : 5KB)
資料3別紙2-2_豊房実証変更周知チラシ (PDFファイル : 48KB)
資料3別紙3_チョイソコマップ(230217から) (PDFファイル : 3.4MB)
資料3別紙4_公共交通定額乗車券企画・造成事業について (PDFファイル : 954KB)
資料3別紙5_白浜千倉館山線ダイヤ見直し案 (PDFファイル : 6KB)
資料4_高速バス車両ラッピング事業について (PDFファイル : 576KB)
R4第2回会議要旨 (PDFファイル : 17KB)
会議名簿(要旨添付用) (PDFファイル : 5KB)
第1回会議
配布資料
【資料1-1】南房総市自家用有償旅客運送の館山市の乗り入れについて
【資料1-2】南房総市営路線バス富浦線 路線図
【資料1-3】南房総市営路線バス富浦線 時刻表
開催結果
書面開催結果
【参考】地域公共交通会議等において協議が調ったことを証する書類
 

 
令和3年度
第3回会議
会議要旨
委員名簿
席次表
会議次第
【資料1-1】館山市地域公共交通網形成計画 評価指標達成状況
【資料1-2】館山市地域公共交通網形成計画 事業スケジュール・進捗状況一覧表
【資料1-3】令和2年度・3年度 館山市地域公共交通網形成計画に係る施策の実施状況
【資料2】令和3年度市街地循環バス実証運行事業報告書
【資料3】令和3年度第2回 館山市地域公共交通会議(書面)開催結果について
【資料3別紙1】令和4年度 市街地循環バス実証運行計画案
【資料3別紙2】令和4年度 市街地循環バス実証運行ルート案
【資料4】神戸地区等買い物シャトルサービス実証運行 利用状況等中間報告
【資料5】館山市 令和4年度公共交通事業計画案
第2回会議(書面開催)
【資料1】令和4年度 館山市街地循環バス実証運行計画案
【資料2】実証運行業務仕様書
【資料2-1】実証運行路線図案
【資料2-2】実証運行時刻表案
【書面にて報告】南房総・館山地域公共交通活性化協議会の実証事業内容等について
【8月13日、書面にて資料発送しました】
南房総市と2市合同の公共交通協議会で令和3年度に実施予定の実証事業や市街地循環バス実証運行における割引対象者の変更を報告するとともに、市民の方々が主導で実施予定の富崎地区スローモビリティ実証運行の情報提供を行いました。
報告1 市街地循環バス運賃割引対象者の追加について
報告2 2市合同協議会における公共交通空白地対策実証事業について
報告2-1 8月2日実施の2市合同協議会配布資料
報告3 富崎地区スローモビリティ実証運行概要について
報告3-1 富崎地区実証運行チラシ
【書面にて報告】令和3年度市街地循環バス運行計画について
【7月9日、書面にて資料発送しました】
5月19日の会議で審議した「令和3年度市街地循環バス運行計画」について、一部内容未定だった部分を受託事業者と事務局で協議し、運行計画の最終版が完成したため、委員の皆様に書面にて報告し、意見がある場合は提出いただくよう依頼しました。
令和3年度市街地循環バス運行計画について
運行計画詳細
運賃額について
実証運行ルート図
実証運行路線図
時刻表案
第1回会議(書面開催)
席次表
会議次第
【資料1-1】館山市地域公共交通網形成計画 評価指標達成状況
【資料1-2】館山市地域公共交通網形成計画 事業スケジュール・進捗状況一覧表
【資料1-3】令和2年度・3年度 館山市地域公共交通網形成計画に係る施策の実施状況
【資料2】令和3年度市街地循環バス実証運行事業報告書
【資料3】令和3年度第2回 館山市地域公共交通会議(書面)開催結果について
【資料3別紙1】令和4年度 市街地循環バス実証運行計画案
【資料3別紙2】令和4年度 市街地循環バス実証運行ルート案
【資料4】神戸地区等買い物シャトルサービス実証運行 利用状況等中間報告
【資料5】館山市 令和4年度公共交通事業計画案
 

 令和2年度
 令和5年度以降の会議についてはこちらをクリックしてください。
 令和4年度の会議については、こちらをクリックしてご確認ください
 令和3年度の会議については、こちらをクリックしてご確認ください
 令和2年度の会議については、こちらをクリックしてご確認ください
 令和元年度の会議については、こちらをクリックしてご確認ください
 平成29年度第3回及び平成30年度会議については、こちらをクリックしてご確認ください

◇過去の会議開催状況(平成29年度第2回会議まで)                                                       
開催日 内容 主な議題等 会議録
平成22年10月20日(水曜日) 平成22年度第1回地域公共交通会議[公開] ・公共交通事業者の現状等 【会議要旨】
平成23年 1月13日(木曜日) 平成22年度第2回地域公共交通会議[公開] ・館山湾沿いの新規路線バス運行について等 【会議要旨】
平成23年 6月29日(水曜日) 平成23年度第1回地域公共交通会議[公開] ・観光桟橋線の利用実績について等 【会議要旨】
平成23年12月14日(水曜日) 平成23年度第2回地域公共交通会議[書面開催] ・観光桟橋線の停留所「渚の駅」の位置の変更(移動)について 【会議要旨】
平成24年11月30日(金曜日) 平成24年度第1回地域公共交通会議[公開] ・館山市における公共交通の現状について等 【会議要旨】
平成27年7月24日(金曜日) 平成27年度第1回地域公共交通会議[公開] ・「公共交通(遠距離通勤・通学等)に関するアンケート」について
・千倉線の平成27年10月1日以降の運行について
・「地域公共交通網形成計画」及び「地域公共交通再編実施計画」について
【会議要旨】
平成28年9月29日(木曜日) 平成28年度第1回地域公共交通会議[公開] ・「観光桟橋線」の休止について
・南房総市地域公共交通再編実施計画(案)について
【会議要旨】
平成29年8月21日(月曜日) 平成29年度第1回地域公共交通会議[書面開催] ・会長の選任について
・路線バス「洲の崎線」の路線の延長、停留所の新設について
【会議要旨】
平成29年10月25日(木曜日) 平成29年度第2回地域公共交通会議[公開] ・第1回公共交通会議(書面開催)における「路線バス(洲の崎線)の路線の延長、停留所の新設について」の審議結果について
・路線バスの乗降調査・公共交通座談会の実施結果について
・市内路線バスの現状等について
・館山市の公共交通の今後のあり方について
【会議要旨】

Adobe Reader ダウンロード PDF形式の閲覧には、Adobe Reader(無償)が必要です。 お持ちでない方は、下記ページからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ
総合政策部企画課公共交通係 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3163
FAX:0470-23-3115
E-mail:kikakuka@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?