ファーマーズレポート
最終更新日:令和7年5月1日
温暖な気候で育った館山の食材は魅力満点!
館山市で農業を営む生産者にインタビューを行い、館山の食の魅力に迫っていきます。
作物へのこだわりや生産者が知るおいしい食べ方など、スーパーや直売所の売り場だけでは知ることのできない貴重な情報を取材してきました。
記事を読んでお近くのスーパーや直売所で旬の食材をお買い求めください!
館山市で農業を営む生産者にインタビューを行い、館山の食の魅力に迫っていきます。
作物へのこだわりや生産者が知るおいしい食べ方など、スーパーや直売所の売り場だけでは知ることのできない貴重な情報を取材してきました。
記事を読んでお近くのスーパーや直売所で旬の食材をお買い求めください!
新着記事
バックナンバー
No.1 トウモロコシ 田辺 直広さん
No.2 トウモロコシ 上野 辰徳さん
No.3 トマト 内藤 鉄也さん
No.4 ナス 寺田 裕樹さん
No.5 ネギ 島田 晃汰さん
No.6 ピーマン 高橋 副予さん
No.7 きゅうり 今井 勉さん&仁子さん
No.8 パッションフルーツ 鈴木 光雄さん
No.9 ブルーベリー 木曽 義和さん
No.10 スイカ&メロン 龍﨑 滋さん&龍﨑 幸恵さん
No.11 梨 秋山 美和子さん
No.12 いちじく 齊藤 拓朗さん
No.13 落花生(おおまさり) 井月 晃さん&井月 華枝さん
No.14 ぶどう 千倉ぶどう園
No.15 お米 高山 進さん
No.16 いちご 石井 昭一さん
No.17 無農薬・無肥料 多品目野菜 おかもファーム 岡本 高憲さん
No.18 かんべレタス 寺田 拓也さん
【学校給食】兵庫県丹波篠山市と館山市で給食交流(館山市清浄そ菜組合の活動について)
No.19 みかん 石井 俊之さん
No.20イタリア野菜 安西 淳さん
No.2 トウモロコシ 上野 辰徳さん
No.3 トマト 内藤 鉄也さん
No.4 ナス 寺田 裕樹さん
No.5 ネギ 島田 晃汰さん
No.6 ピーマン 高橋 副予さん
No.7 きゅうり 今井 勉さん&仁子さん
No.8 パッションフルーツ 鈴木 光雄さん
No.9 ブルーベリー 木曽 義和さん
No.10 スイカ&メロン 龍﨑 滋さん&龍﨑 幸恵さん
No.11 梨 秋山 美和子さん
No.12 いちじく 齊藤 拓朗さん
No.13 落花生(おおまさり) 井月 晃さん&井月 華枝さん
No.14 ぶどう 千倉ぶどう園
No.15 お米 高山 進さん
No.16 いちご 石井 昭一さん
No.17 無農薬・無肥料 多品目野菜 おかもファーム 岡本 高憲さん
No.18 かんべレタス 寺田 拓也さん
【学校給食】兵庫県丹波篠山市と館山市で給食交流(館山市清浄そ菜組合の活動について)
No.19 みかん 石井 俊之さん
No.20イタリア野菜 安西 淳さん
- このページについてのお問い合わせ
-
経済観光部食のまちづくり推進課
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-29-5385
FAX:0470-23-3115
E-mail:shokumachi@city.tateyama.chiba.jp