7月の活動
7. 6 小湊中ネットデイ 7.14 ネットデイ通信創刊  内容 7.28 館山二中校内LAN見学
7.10 北条小合同理事会 7.16 校内配線ルートの下見     第1回実行委員会   
7.11 第1回ミニミニネットデイ     第2回ミニミニネットデイ




2003.7.6 小湊中にてネットデイが開催され、北条からも数名が参加しました。
参加メンバー:吉田明弘さん 御子神潤一さん 星谷洋三先生 松本博先生 石川康浩先生 石井博臣さん 
当日の様子が写真にて紹介されています。

http://akbb.jp/komichu-netday-photo/
topへ

2003.7.10  北条小学校体育館にて合同理事会が開かれネットデイについての説明と提案がありました。
 議決された内容は次のとおりです。
   1. 実施日は<2003年11月23日(日)>とする。
   2. PTAが全面的にバックアップする。
(市予算との不足についてはPTA基金をあてることができる。)
   3. 実行委員を発足する。(会長:秋山PTA会長  副会長:安西校長先生)
   4. 「ボランティア活動」であり、PTA・NPO・地域の人々の協力を得て実施する。
   5. 準備として各作業に対する必要なワークショップ(随時)、ミニネットデイ(10月12日)、
前日準備を11月22日(土)に実施する。

※実行委員会より必要に応じて「ネットデイ通信」を発行して各家庭に情報を伝えていきます。
 (P-TA・PANとは切り離して発行します。)
 創刊号においてホームページとメーリングリストの紹介をすることになりました。
  さらに紙面を通じて夏休み前に協力してくださる方の1次募集をします。

topへ


2003.7.11  第1回ミニミニネットデイ実施
 PC教室から校長室・カリキュラム管理室へLAN回線を引きました。
参加者:石井博臣さん、鈴木千佳士さん、杉江さん、市川さん、高木教頭先生、石川先生、
      神澤先生、尾崎先生、吉田さん、板東
まずはPC教室から…。 暑い!暑い!
でも…仕事後の冷たいビールに夢馳せて…ガンバルぞ!
「この穴通るかぁ〜?」と吉田さん。。。そこで登場したのが…→ 滑りをよくする隠し技必殺ファミリーフレッシュ!
「ママレモンを!」の要望がありましたが、「ママレモンて、今入手しにくいですよね。」とは尾崎先生のお言葉…。たしかに…。
さすがに経験されていた皆さんは仕事も速い!このようにきれいなできあがりに…。着々と作業が進められました。 PC教室内での作業。とにかく暑い! 「緑、白緑、赤、茶色…」配線順位をつぶやきながら…尾崎先生も成端に挑戦! 「あ〜ずれちゃうよ〜」
でも子どもに教えられるくらいまで会得しなくちゃ!
できあがりはこのようになります。しかし!うまく接続できたか見た目ではわからないのが恐ろしい! 成端プロの石井さん。
うまく接続しているかテスト中!
結果は…モゴモゴ…。
やり直し〜〜!?いつもは教える側の先生も「難しいよ〜これ!」と四苦八苦!吉田さんは小湊中での経験がものをいった!かな?

とても暑い中、皆さんの力でPC教室・校長室・カリキュラム管理室のLANケーブルが張り終わりました。
後は実際にPCと接続し、PCの設定をすれば先生方が自由にインターネットに接続できます。
今回はお借りしたノートPCが、インターネット接続に必要なLANカードを認識することができず、(鈴木さんが1時間近くかけて、PCと格闘してくださったのですが!)配線・成端・試験までで終了しました。
今回実際に工事作業をされた吉田さんからのメッセージを転載させていただきます。。

今回でわかったこと
●配線はこの方法↓で結構いけそうなこと
  ○梁、壁にある既設コードにインシロックなるプラスチックの締め付け材料で巻き付け、
   やはり既設の貫通孔をとおして(一部ドリルで穴あけ)配線
●成端ワークショップは何回か行ないたいということ(生徒さんとも)
●ケーブル端部には目印をつけること(どこにつながっているのか)
●成端チェックの方法(部屋が離れている場合の連絡・確認)、検査機の数も
●通線の確認のための、パソコン(ノート)が必要なこと
●配線後、各パソコン設置のための各種設定に注意がひつようなこと
●このようなミニミニネットデイを何回か事前におこなっておくこと(必須)


※次回は7月28日にミニミニネットデイを開催する予定です。
当日は実際にカリ管のPCを設定し、インターネットに接続できるまでを確認するのと並行して、1階事務室までの配線ができたらと考えています。
ノートパソコンをお持ちの先生はご自身のPCにLANケーブルを接続できるかを確認されて、もしできないようでしたら「PC-LANカード」を購入されることをお勧めします。
よくわからないときはPCのメーカー・型番・Windowsのバージョン(98とかMeとかXPとか…)情報を電気屋さんで確認の上、求めになると間違いないかと思います
topへ

2003.7.14 ・ネットデイ通信創刊 内容はこちら
2003.7.16 ・校内の配線ルートの下見が行われました。
 参加して頂いた皆さんの共通した感想は、「やはり校舎が大きい!」と…
 石井さんのご意見は次の通りです。
 ネットデイ当日は、本棟のみとして、1・2年棟、4年棟はミニネットデイで事前に完成させておいたほうがよさそうです。
4年棟はオーソドックスなタイプで、人数にもよりますが、半日で完成してしまうかも知れません。(小湊中タイプ)
反対に、1・2年棟は2日くらいかかるかもしれません。28日に市川さんに見てもらい、必要な資材を指摘してもらいましょう。
本棟の教室側の水平方向への配線は、2階部分は手すりのアームを利用し、1階部分は、既設の角材の上部に取り付ける方向で行きましょう。
また、2階のオープンスペースには、言語学習室のSW-HUBから、既設配線のインシュロックで抱かせる方法が簡単で良いようです。

 協力して頂ける方の数も着々と増えてきています。
 どのような形のネットデイになるか…今後の話し合いが期待されます。 
topへ

2003.7.28
・二中の校内LANの見学

説明者:館山二中 畠山先生
北条小関係者:松本先生・石川先生・尾崎先生・吉田さん・吉野さん・石井さん

・ネットデイ後、情報教育委員会(各学年2名+校長・教頭・教務)を立ち上げ推進体制を確立した。
・教師用LANを活用し、校内Webを立ち上げ、出欠管理・情報発信・リンク集・福利厚生関連事務に利用している。(各階の学年室にいながら事務処理が可能となった)
・生徒用LANを活用し、生徒会Webを立ち上げ、生徒会からのお知らせ、各実行部からの連絡修学旅行や運動会の写真データを公開に利用している。
・PTAバザーの売上を資金にファイルサーバーを設置し、個人情報の一元管理各分掌ファイルの一元管理を行い、セキュリティの向上も図った。(WinXP Professional.)
・教師個人機をLAN接続に接続。(現在、2/3の教師はLAN接続済み)
・プロジェクタ・ノートPC(中古)の購入により、NWにより共有ファイルを利用して各教室でビジュアルな授業を行っている。(プレゼンテーションなど)
・セキュリティ、プレゼンテーション、PC操作基礎、HP作成等の講習会を計画・実施している。

今後の整備計画としては
 ・二中HPの作成と公開・更新
 ・校内Web、生徒うぇbの拡充・充実
 ・ファイルサーバーへのファイルの移行
 ・印刷機のネットワークプリンター化

また、今後の課題として
 ・個人情報保護規定の制定
 ・NW管理の強化
 ・生徒及び教師の日常での(ITに対する)関わり
 ・生徒及び教師のリテラシーの向上
 ・PC及び周辺機器の授業での活用の工夫

・第1回実行委員会
 14時すぎより北条小学校AV教室にて第1回実行委員会が開かれました。
参加メンバー:初 久保電工 久保さん・6年常任理事豊崎さん・6−1豊崎佑紀君・6−1木曽春香さん
石井さん (星谷先生) (市川さん) 安西校長 高木教頭 松本教務主任 石川先生 神澤先生 尾崎先生
秋山さん 富川さん 和泉さん 吉田さん 吉野さん 石井里枝さん 小澤さん 神尾さん 御子神さん 杉江さん 小澤達雄さん (日暮さん) (渡邊伸雄さん) 板東
                                        (  )の方は実行委員会後参加

◎議事内容

 1.現時点までの経過報告(動態・予算等)
   現在までの大まかな流れを確認し、実施したミニミニネットデイから予算の調整。
    ・室内LANケーブル4100m→5500m ・室外LANケーブル 200m→ 400m 
    ・モジュラージャック 400ヶ→ 500ヶ  ・SW-HUB8P=20 ・SW-HUB16P=4 などの増加により
    当初77万ほどとみていた予算を80万へ。

 2.工事についての現状説明
   工事区域:1年棟・2年棟・体育館・4年棟・本棟1階・本棟2階・本棟3階
   11月23日のネットデイ当日に全てを行うのはやはり無理と考えられる。
   事前にミニネットデイを何度か開催して本棟以外の部分については完成させておく。
   ※会議後の作業もいれて、PC室からカリ管・校長室・事務室へのケーブル配線が完了。
     8月25日を第1次ミニネットデイとし1年棟(様子を見て2年棟も…?)の配線をする。

 3.現時点での参加者状況
   学校職員25名を含む92名の参加申込があった。今後も随時募集を続けていく。

 4.班の確認・班分け・班長決め 
   下表の通り
 5.各班に必要な概ねの人数 
   下表の通り。 
班 長 副班長 概ねの必要数
  本部 秋山さん PTA執行部担当
@工事 武田さん 未定(200?)
A成端・試験 神澤先生 20名
B記録・広報・PR(HP作成) 板東 松本先生 20名
C昼食 富川さん 岡田先生 40名(うち大人30名)
D受付・駐車場 豊崎さん 尾崎先生 15名
Eおみやげ 石川先生 全希望者
F清掃 吉野さん 30名
G託児・救護 佐藤先生 高山先生 10名
※新たに救護班設置の提案があり、託児班と兼任していただくことになりました。
  また、託児・救護室は幼稚園のプレイルームを使わせていただけるよう要請することになりました。
※オフ会の席で石井里枝さんから食事班のデザート作りのワークショップとして、「寒天作り」の案が出ました。館山の海岸で天草を採るところから始めると、子供も参加でき、夏休み中のワークショップとして最高です。昼食班の方、是非ご検討ください。

 6.各班の今後の方向性と予定について
  ・各班の参加者をまとめ、班単位で当日及び事前準備の計画をたてる。本部が総括把握する。
  ・開会式等の式典進行は本部が担当し計画する。

 7.夏休み中のミニミニネットデイ・ワークショップの開催に係る情報提供の方法
   @登校日を利用する。
   ※5・6年生については石川先生・神澤先生がプレゼンを行い、ネットデイについての理解を深める。
   さらに25日のミニネットデイを紹介し、参加・見学を促す。
   その他の学年については、松本先生がお知らせを作成し、各登校日に配布する。
   AMLを利用する。

 8.携帯HP・MLの作成について
   携帯利用についてはパケット代・個人情報保守のことを考えなくてはならない。
   MLについては考える必要あり。HPについては簡単なお知らせ程度を発信したらどうか。

 その他
   今週中に現時点での参加者名簿を作成。→受付班
   今回は6年の豊崎君と木曽さんの2名が、生徒として初参加となりました。
   自己紹介の後、神澤先生の指導を受け成端作業に挑戦しました。

※ミニミニネットデイの作業中に伏原さんと聡明さんの案内で総務省関東総合通信局情報通信振興課の村上課長と田上さんが来校されました。 別件で枇杷倶楽部での会議(IT推進協議会同席)に参加されたので、石井さんが聡明さんにお願いし、北条小にお寄りいただいたとのことです。
 H13年度に市内の各小中学校に光ファイバーを引きPCを整備した事業は、総務省の補助金(総額2億4千万・補助金8千万)をもらって実施したそうですが、この事業がきっかけとなって、ネットデイに繋がっていることや、 学校と地域のコラボレーションによるコミュニティが形成されつつある地域の状況を中央の方々にも伝えたかったためです。
 石井さんから11/23のネットデイも誘ってみようということでした。(もちろん作業服で!)

豊崎君、木曽さん
会議初参加の感想はいかがでしたか?
大久保先生他2名の生徒も成端挑戦!


<豊崎佑紀君の感想>
実行委員会…大人の人ばっかりのなかで自己紹介をして、とっても緊張しました。
場所を変えての『成端』の練習は、とても楽しかったです。難しいといえば難しい、
簡単といえば簡単!そんな作業です。テストして出来たときは、超うれしかったです!
これからどんなHPを作りたいかを考えておきます。
<木曽春香さんの感想>
実行委員会での自己紹介は大人ばかりでとても緊張しました。
(でもみんなやさしかったです。)実行委員会の途中から2階で成端作業の練習?は難しいかもしれないし簡単かもしれない微妙な難易度でした。私とトヨっちと神澤先生以外に大久保先生、Mくん、Aさん、Hさんも一緒にやりました。結構楽しかったのでまたやってみたいな〜と思っています。8月25日も行くつもりです。

・第2回ミニミニネットデイ 16時過ぎよりPC室から事務室へLAN回線を引きました。

まずはPC教室から
ケーブルをだして…

工具・ケーブルを確認

仮止め用の針金を
適当な長さに切断

脚立をしっかり押さえて!
とても大事な役目です!

アルミ建材にガムテープで
止めてあるケーブルを
何とかしよう!

ケーブルを通すために
ねじ止めをする吉野さんは
オールマイティー!



こんなにきれいに
できました!

2階から1階へ
階段の落差に注意!

事務室への取り込みは
ここからかな?

ケーブルは事務室到達!
仕上げはPCの設定。

2台のPCの設定。
XPの場合は…。

みんな真剣です。
必ずネットにつなげるぞ!

一方神澤プロの指導のもと、
成端に挑戦

テスターで確認。
赤いランプが一つずつついて行き〜

やったぁぁ!成功!
満面の笑み!

PC設定も見事成功!
記念すべき新たな出発の時!
topへ

お知らせ 5・6月の活動  8月の活動  9月の活動  10月の活動  11月の活動  11月23日ネットデイ  12月の活動