神余小学校

春季大運動会

今年度のスローガンは 子どもたちで話し合った結果
「最後まで 力を出し切り 目指せ 優勝!」
でした。

 


開会式の始まりです

紅白応援団長による選手宣誓
副団長が旗を交差させています

 


全校体操 おなじみのラジオ体操第一です

 


エール交換 紅白ともに正々堂々たたかいましょう

 


100m走 一周が100mないトラックですが そこは工夫 「蚊取り線香です」

 


大人の一輪車 卒業生もそうでない方も楽しめました

 


来賓競技 PTA 対 来賓の カタン・ポン
相方がシーソーにのせて踏んで飛ばしたボールをもう一人がカゴに入れます

 


1〜3年生によるポンポン隊・・・楽しいダンス


おなじみ一輪車パレード

 



 


今年は紅組の優勝でした
運動会が終われば、また赤も白もない生活にもどります

 

どの子も全力で力を出し切れました

 

                   皆さまサポートありがとうございました

 

春季大運動会関連ページ

全校遠足
大自然に囲まれた近代様式の神余小学校は明治7年に開校した138年の歴史と伝統を誇る小規模校です。
神余小のお昼
大自然に囲まれた近代様式の神余小学校は明治7年に開校した138年の歴史と伝統を誇る小規模校です。
愛校作業
大自然に囲まれた近代様式の神余小学校は明治7年に開校した138年の歴史と伝統を誇る小規模校です。

 
トップページ 沿革 学校長挨拶 お問い合わせ