農業用ハウス災害被害防止対策について(自力施工研修会参加者募集中)
最終更新日:令和4年10月26日
近年、台風による強風や大雪など災害が多発しており、農業用施設において大きな被害が発生しています。こられの対策として、千葉県がホームページにおいてハウスの被害防止マニュアルやハウス防災研修会の動画等を公開しています。
「千葉県農業用ハウス災害被害防止マニュアル」「千葉県農業用ハウス災害被害防止チェックシート集」について[外部]
・農業用ハウスにおける強風などの災害被害を防止するためのマニュアルについて
・災害被害防止チェックシート集について
・ハウス防災資料「台風に備えてハウスを強化しましょう!」について
・災害被害防止に係る動画の公開について
(NEW!R4年度千葉県園芸用ハウス防災研修会の動画公開)
・「農業用ハウス等の県内施工業者リスト」について
「千葉県農業用ハウス災害被害防止マニュアル」「千葉県農業用ハウス災害被害防止チェックシート集」について[外部]
・農業用ハウスにおける強風などの災害被害を防止するためのマニュアルについて
・災害被害防止チェックシート集について
・ハウス防災資料「台風に備えてハウスを強化しましょう!」について
・災害被害防止に係る動画の公開について
(NEW!R4年度千葉県園芸用ハウス防災研修会の動画公開)
・「農業用ハウス等の県内施工業者リスト」について
園芸用パイプハウスの自力施工研修会
自然災害による被害からの早期の復旧及び営農再開の一助とするために、パイプハウスの自力施工に関する研修会が開催されます。
1 日時・会場
第1回 令和4年11月29日(火)12:30~16:30
JA全農ちば営農技術センター 成田市並木町字大久保台221-81
第2回 令和4年12月5日(月) 12:30~16:30
千葉県農業大学校油井農場 東金市油井1048
※第1回は香取農業経営体育成セミナー生が優先
2 申込方法
別紙出席報告(word)により県農林水産部生産振興課(FAX043-222-5713)へ申し込み。
第1回は令和4年11月16日(水)まで。
第2回は令和4年11月30日(水)まで。
3 その他 開催要領(pdf)
1 日時・会場
第1回 令和4年11月29日(火)12:30~16:30
JA全農ちば営農技術センター 成田市並木町字大久保台221-81
第2回 令和4年12月5日(月) 12:30~16:30
千葉県農業大学校油井農場 東金市油井1048
※第1回は香取農業経営体育成セミナー生が優先
2 申込方法
別紙出席報告(word)により県農林水産部生産振興課(FAX043-222-5713)へ申し込み。
第1回は令和4年11月16日(水)まで。
第2回は令和4年11月30日(水)まで。
3 その他 開催要領(pdf)
- このページについてのお問い合わせ
-
経済観光部農水産課園芸・鳥獣対策係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3397
FAX:0470-23-3115
E-mail:nousuisanka@city.tateyama.chiba.jp