金属類・粗大ごみ

最終更新日:令和5年3月31日

金属類の種類

金属製品(なべ・やかんなど)、小型家電製品、鏡、傘、スプレー缶(ペンキスプレー缶を除く)、空き缶、乾電池、蛍光管、体温計(水銀使用)など
※令和5年4月から茶碗、お皿、土鍋、植木鉢等の陶磁器類は「ガラス類」の区分に変更となります。

金属類の出し方

次の種類ごとに分けて、透明袋・半透明袋で出してください
・金属製品、小型家電製品、鏡等
・空き缶
・乾電池
・蛍光管、体温計(水銀使用)

●スプレー缶は、中身を使い切って、穴をあけずに出してください。
●消火器・ガスボンベなど爆発の危険のあるものは、絶対に出さないでください。
●包丁などの刃物類は紙などで包み、袋に「キケン」と表示してください。
●空き缶は中身を空にして出してください。
●蛍光管は長さを問わず金属類で出してください。
●多量のごみは、清掃センターへ直接搬入するか許可業者へ依頼してください。

粗大ごみとは

●45リットルの袋に入らない大きさのものが「粗大ごみ」となります。
●45リットルの袋に入る大きさのもので、可燃性のものは館山市の指定ごみ袋に入れて「燃せるごみ」、可燃性以外は「金属類」として出せます。
※45リットルの袋に入る大きさは最大でおよそ30cm×30cm×50cmの物です。

粗大ごみの出し方

(1)「粗大ごみ処理券」を購入する。(館山市粗大ごみ処理券取扱店又は館山市役所環境課)
(2)「粗大ごみ処理券」を粗大ごみ(搬出するもの)見えるところに貼る
(3)各地区の粗大ごみの収集日に、朝8時30分までに決められたごみステーションに搬出する。
 ※「粗大ごみ処理券」が貼られていない粗大ごみは回収しません。

金属類・粗大ごみと間違えやすいごみ

家電リサイクル法4品目、家庭用パソコンなど
  市では、収集(ごみステーションの回収)、処理(清掃センターで受け入れ)ができないごみです。
  ※分解しても収集・処理のできないごみです
 
※洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫、テレビ(ブラウン管式・液晶・プラズマ式)、エアコンは、家電リサイクル法により処理方法が決められているため、収集していません。
購入した販売店・買い替えをする販売店・市の許可業者などに引き取りを依頼してください。
家電リサイクル


パソコンについても、資源有効利用法により処理方法が決められているため収集していません。
製造・販売メーカーなどに引き取りを依頼してください。

パソコンマーク
このページについてのお問い合わせ
建設環境部環境課一般廃棄物係 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3354
FAX:0470-23-3116
E-mail:kankyouka@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?