TVアニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」
最終更新日:令和4年7月14日

Ⓒ戦翼倶楽部/909整備補給隊
2020年10月より、オリジナルTVアニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」が、館山を舞台に放送されました。シリーズ構成・脚本を長月達平さん、キャラクター原案を藤真拓哉さん、世界観設定・設定考証を鈴木貴昭さんが行っており、作中では館山の色々な場所、風景等が登場しています!
作中に登場した場所
アニメ内では館山市内の風景が忠実に描かれています!
各名称をクリックすると、リンク先に飛ぶことができます。

アニメシーンと同じ場所を探して見てください!
各名称をクリックすると、リンク先に飛ぶことができます。
話数 | 本編で登場する場所 | アイキャッチ |
1話 | 海上自衛隊館山航空基地 | |
2話 | 海ほたるPA | ”渚の駅”たてやま・館山駅 |
3話 | 海ほたるPA・道の駅枇杷倶楽部 | 館山城・海ほたるPA |
4話 | 沖ノ島・赤山地下壕跡・館山城 | 沖ノ島海水浴場 |
5話 | おさかな倶楽部 | 大福寺・たてやま温泉千里の風 |
6話 | 洲埼灯台・館山いちご狩りセンター | |
7話 | ||
8話 | 鋸山 | 大房岬・ひふみ養蜂園 |
9話 | 館山市役所 | 赤山地下壕跡・里見茶屋 |
10話 | 野島埼灯台 | 房州うちわ・房総フラワーライン |
11話 | 館山湾花火大会 | |
12話 |






アニメシーンと同じ場所を探して見てください!
キャラクターパネルの設置場所

【場所】
館山銀座振興会ビル1階
(館山市北条1630)
【営業時間】
10時~16時
【定休日】
水曜日
【期間】
2022年12月20日~2023年1月22日
※館山銀座振興会ビル前の車道、歩道は大変狭くなっております。立ち止まらず、見学・撮影は館内にて行うようお願いいたします。
※パネルにはお手を触れないようお願いいたします。
※ご見学の際はマスク着用の上、見学スペース内での飲食はお控え下さい。
ラッピングバス運行
市内の日東交通(株)とJRバス関東(株)でラッピングバスを運行しています。
日東交通(株)はフルラッピングが1台、JRバス関東(株)はポイントラッピングを数台運行しています。聖地巡礼には、両社乗車可能な「共通乗車券」が便利です。
日東交通(株)フルラッピングバス

JRバス関東(株)ポイントラッピングバス(クラウ号)

各車両共に車両内には劇中の場面写が展示されています。
JRバス関東(株)では、数台のバスの廃車に伴い、イベントを実施しました。
日東交通(株)はフルラッピングが1台、JRバス関東(株)はポイントラッピングを数台運行しています。聖地巡礼には、両社乗車可能な「共通乗車券」が便利です。
日東交通(株)フルラッピングバス

JRバス関東(株)ポイントラッピングバス(クラウ号)

各車両共に車両内には劇中の場面写が展示されています。
JRバス関東(株)では、数台のバスの廃車に伴い、イベントを実施しました。


これまでに実施したイベント
放送開始から1年を記念して、「シグルリ展」を開催しました。
市内各所でキャラクターの等身大パネルの展示を行いました。
2021年4月、館山ファミリーパークにて、ラッピングバス展示イベントを開催しました。

2020年10月、11月に、館山駅、渚の駅たてやまで、限定缶バッジの配布を行いました。

シグルリに登場する、六車・宮古役の稗田寧々さんと、渡来・園香役の菊池沙矢香さん、世界観設定・設定考証の鈴木貴昭さんが、海上自衛隊館山航空基地で館山航空基地潜入レポートを行っていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=6U1D4m2sVPM

自衛隊正門前の掲示板には、稗田さん、菊池さんのサイン入りポスターが掲出されています。
期間 | 第一弾:2021/10/01~10/24 第二弾:2021/10/26~12/26 |
会場 | 第一弾:”渚の駅”たてやま 2階 渚のギャラリー 第二弾:”渚の駅”たてやま 1階 休憩室 |
・原画など制作過程物各種 ・アフレコ用台本 ・キャラクターパネル(13体) ・アズねこぬいぐるみ ・シグルリ×館山スペシャルイラスト ![]() |
市内各所でキャラクターの等身大パネルの展示を行いました。
◇クラウディア・ブラフォード 里見茶屋 ![]() |
◇六車・宮古 館山銀座振興会 shhirokuro-art ![]() |
◇駒込・アズズ 館山駅西口観光協会 ![]() |
◇渡来・園香 館山銀座振興会 中村屋(館山駅前店) ![]() |
◇本庄・美智 館山城入り口 ![]() |
◇和浦・野乃 ”渚の駅”たてやま ![]() |
◇御厨・小町 アロハガーデンたてやま ![]() |
◇ルサルカ・エヴァレスカ JR館山駅 改札前 ![]() |
◇リズベット・クラウン 日東バス鴨川線待合所(館山駅付近) ![]() |
◇レイリー・ハルティア JRバス関東 待合所 ![]() |
◇天塚・弥生
館山新・ご当地グルメ推進協議会
(波奈総本店) ![]() |
◇鈴原・くるみ
◇石動・萌 ひふみ養蜂園 ![]() |
2021年4月、館山ファミリーパークにて、ラッピングバス展示イベントを開催しました。


2020年10月、11月に、館山駅、渚の駅たてやまで、限定缶バッジの配布を行いました。

シグルリに登場する、六車・宮古役の稗田寧々さんと、渡来・園香役の菊池沙矢香さん、世界観設定・設定考証の鈴木貴昭さんが、海上自衛隊館山航空基地で館山航空基地潜入レポートを行っていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=6U1D4m2sVPM

自衛隊正門前の掲示板には、稗田さん、菊池さんのサイン入りポスターが掲出されています。
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に館山市が選定!
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」は、一般社団法人アニメツーリズム協会が国内外のアニメファンを対象とした投票結果をもとに、権利者、地方自治体等との協議を行い、理事会で総合的に判断し決定されます。年毎に更新、年末までに年版が発表され、翌年1月から12月までが運用期間とされています。館山市は2022年版に選出されました。
館山市では、放送終了後も各キャラクターの誕生日を祝ったり、制作で使われた台本や原画などを展示した「シグルリ展」を行い、アンケートにお答えいただいた方にポストカードをプレゼントしたりといった取り組みを行っていました。また市内の交通事業者では路線バスにラッピングを、館山銀座振興会ではキャラクターパネルを店舗に設置したりと官民が連携し、ファンへ向けた取り組みに励んできました。
観光みなと課・宇山課長からのコメント:
このすばらしいアニメ制作に携わったスタッフの皆様とファンの方々にお礼を申し上げます。今後も熱心なファンの方々が足を運んでくれるよう、取り組みを続けていきたいと考えています。
館山市では、放送終了後も各キャラクターの誕生日を祝ったり、制作で使われた台本や原画などを展示した「シグルリ展」を行い、アンケートにお答えいただいた方にポストカードをプレゼントしたりといった取り組みを行っていました。また市内の交通事業者では路線バスにラッピングを、館山銀座振興会ではキャラクターパネルを店舗に設置したりと官民が連携し、ファンへ向けた取り組みに励んできました。
観光みなと課・宇山課長からのコメント:
このすばらしいアニメ制作に携わったスタッフの皆様とファンの方々にお礼を申し上げます。今後も熱心なファンの方々が足を運んでくれるよう、取り組みを続けていきたいと考えています。



- このページについてのお問い合わせ
-
経済観光部観光みなと課観光企画プロモーション係
住所:〒294-0036
千葉県館山市館山1564-1 渚の駅たてやま内
電話:0470-22-2544
FAX:0470-24-2404
E-mail:kanko@city.tateyama.chiba.jp