博物館 令和7年度年間スケジュール
最終更新日:令和7年4月7日
常設展
本館
【通年】館山の歴史と民俗
館山城(八犬伝博物館)
【通年】八犬伝の世界
渚の博物館(分館)
【通年】房総半島の海と生活
企画展・講座等
本館 | 分館(渚の博物館) | |
---|---|---|
4月 | テーマ展示「関東大震災と館山」 テーマ展示「岩崎巴人 水墨画の世界」 |
テーマ展示「唐棧織の世界」 |
5月 | テーマ展示「関東大震災と館山」 テーマ展示「岩崎巴人 水墨画の世界」 |
テーマ展示「唐棧織の世界」 |
6月 | テーマ展示「関東大震災と館山」 テーマ展示「岩崎巴人 水墨画の世界」 |
テーマ展示「唐棧織の世界」 |
7月 | テーマ展示「関東大震災と館山」 テーマ展示「岩崎巴人 水墨画の世界」 |
テーマ展示「唐棧織の世界」 |
8月 | 【8月2日~10月19日】戦後80年記念企画展「軍都館山―東京湾要塞と戦時下の人々―」(仮) 【8月2日】企画展解説会 |
テーマ展示「唐棧織の世界」 |
9月 | 【8月2日~10月19日】戦後80年記念企画展「軍都館山―東京湾要塞と戦時下の人々―」(仮) 【9月7日】企画展解説会 |
テーマ展示「安房の船大工」(仮) |
10月 | 【8月2日~10月19日】戦後80年記念企画展「軍都館山―東京湾要塞と戦時下の人々―」(仮) | テーマ展示「安房の船大工」(仮) |
11月 | テーマ展示「関東大震災と館山」 テーマ展示「岩崎巴人 水墨画の世界」 【11月1日】博物館・公民館合同講座「わたしの町の歴史探訪―新井・下町・新塩場―」 |
テーマ展示「安房の船大工」(仮) |
12月 | 【12月6日~2月8日】新収蔵資料展「あたらしい資料のご紹介」 | テーマ展示「安房の船大工」(仮) |
1月 | 【12月6日~2月8日】新収蔵資料展「あたらしい資料のご紹介」 【1月18日】ミュージアムサポーター養成講座「絵図士養成講座」 |
テーマ展示「安房の船大工」(仮) |
2月 | 【12月6日~2月8日】新収蔵資料展「あたらしい資料のご紹介」 【2月21日~4月12日】収蔵資料展「江戸時代の村と町」(仮) 【2月28日】収蔵資料展解説会 |
テーマ展示「安房の船大工」(仮) |
3月 | 【2月21日~4月12日】収蔵資料展「江戸時代の村と町」(仮) 【3月29日】収蔵資料展解説会 |
テーマ展示「安房の船大工」(仮) |
※都合により、会期・内容等を変更する場合がありますのでご了承ください。最新の情報は博物館トップページをご確認ください。
- このページについてのお問い合わせ
-
館山市立博物館学芸係(本館)
住所:〒294-0036
千葉県館山市館山351-2 城山公園内
電話:0470-23-5212
FAX:0470-23-5213
E-mail:hakubutukan@city.tateyama.chiba.jp