さつきラン&ウォーク2023【終了】

最終更新日:令和5年6月1日

さつきラン&ウォーク2023は終了いたしました。
ご参加いただいた皆様お疲れさまでした。
これからも、歩いたり走ったり、ご自身のペースで健康的な運動習慣を継続しましょう。
さつきラン&ウォークの結果はコチラ(外部リンク:さつきラン&ウォークHP)

また、市内3か所に設置されているラン&ウォークコースも、ぜひご活用ください!
詳細はコチラ(ラン&ウォークコース 市内に3コース設置)

概要


歩数、走行距離をスマホアプリ(スポーツタウンウォーカー・TATTA)で集計し、全国の企業同士で競い合う「さつきラン&ウォーク2023」の企業エントリーが始まりました。
ウォーキングの部・ランニングの部が設定。
それぞれ最低5人以上で参加可能。
個人の記録を競う「個人戦」も同時開催。(学生や自営業など、どなたでも参加可能です。)

参加資格

1.営利法人、非営利法人、公的法人に所属する社員・職員
2.参加単位は「法人全体」
3.ランニングの部、ウォーキングの部、共に1チーム5名以上
※「個人戦」は学生や自営業など、どなたでも参加可能です。

参加申込期間

企業エントリー:2023年2月22日(水)~4月23日(日)
メンバーエントリー:2023年4月1日(土)~5月31日(水)
個人戦エントリー:2023年4月1日(土)~5月31日(水)

参加申込方法

【ウォーキングの部】
1. 企業エントリー  :専用申込ページから代表者がエントリー
2. メンバーエントリー: 参加者(メンバー)はウォーキングアプリ「スポーツタウンWALKER」をダウンロードし、自身が所属する法人をアプリ上で選択

【ランニングの部】
1. 企業エントリー  :専用申込ページから代表者がエントリー
2. メンバーエントリー: 参加者(メンバー)はランニングアプリ「TATTA」をダウンロードし、自身が所属する法人をアプリ上で選択

※詳しくは公式ホームページをご覧ください。

表彰

【総合優秀賞】
人数カテゴリー別の1ヵ月間のチーム総歩数・距離の上位10社

【Doスポーツ優秀賞】
8,000歩/人日、100km/人、参加率70%のいずれかを達成

【企業ベスト賞】
過去の総歩数・距離、もしくは過去の参加最高人数を更新した企業

主催

一般財団法人アールビーズスポーツ財団
このページについてのお問い合わせ
教育委員会教育部スポーツ課スポーツ振興係 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3696
FAX:0470-23-3115
E-mail:sportska@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?