ロケ支援実績

最終更新日:令和7年2月7日

館山市では、以下を目的として、市の美しい景観や観光スポット、公共施設等を使用する撮影をスムーズに進めるため、さまざまなロケーション支援を行っています。
 
・映画やドラマのエンドロールに市名を掲出することによる市のイメージアップ
・映画やドラマのシーンに市内が登場することによる市のイメージアップ。
・情報番組等を通じた市の観光PR、魅力発信。
 
 館山市等が所有する施設での撮影にかかわる申請方法等について、撮影事業者の皆様に手続き等をご案内する他、ロケにかかわる相談に可能な限りお応えします。
 
→製作会社の皆様へ(必要な手続きの流れ)
 

映画『ある閉ざされた雪の山荘で』✖ 館山市

映画『ある閉ざされた雪の山荘で』は、著作の累計発行部数が1億部を突破した“国民的作家”東野圭吾が1992年に発表した傑作小説を映画化した作品です。

発刊時からミステリーファンを唸らせ、長らく映像化は困難とされてきた架空の密室を舞台に描かれる多層トリックを豪華キャスト&スタッフが集結し、映画化を実現しました。

本編登場シーンの多くが、館山市内の貸別荘「Cairns House」で撮影されました。
 
 
◯映画『ある閉ざされた雪の山荘で』衣装・パネル展 in 館山駅
 

映画の公開を祝し、2024年2月5日(月曜日)~2024年2月29日(木曜日)館山駅・市民ギャラリーにて『ある閉ざされた雪の山荘で』衣装・パネル展を開催しました。

 
◯映画『ある閉ざされた雪の山荘で』衣装・パネル展 in “渚の駅”たてやま


映画の公開を祝し、2023年12月22日(金曜日)~2024年2月4日(日曜日)“渚の駅”たてやま2階渚のギャラリーにて『ある閉ざされた雪の山荘で』衣装・パネル展を開催しました。


◯映画『ある閉ざされた雪の山荘で』主なロケ地

(1)貸別荘「Cairns House」




映画に登場する山荘内のシーンが「Cairns House」で撮影されました。

Cairns House公式HP
 
(2)見物海岸
 



主人公達が山荘に向かうシーンが見物海岸で撮影されました。
撮影当日は「日東交通」のバスに乗車し、架空の駅「九十九」として映画に登場しています。


○「ロケーションジャパン」2月
 
 
日本全国のロケ地にスポットをあてた雑誌「ロケーションジャパン」2月号に館山市が登場しました。

巻頭では、映画の主演を努めた重岡大毅さんが館山の印象について語ってくれました。

 
↓ロケーションジャパン詳細はこちら↓
https://locationjapan.net/
 

映画『さかなのこ』✖ 館山市

2022年9月公開の映画『さかなのこ』は、館山市在住のさかなクンの自叙伝が原作で、愛すべき主人公を温かく描いてきた沖田修一監督と精力的にクリエイティブな活動を続けてきた女優のんさんがタッグ組んだ作品です。

     
        【沖田監督トークショー】             【沖田監督・さかなクン直筆イラスト】

本編登場シーンの多くが、館山市内で撮影されたこともあり、2022年9月の公開前に舞台挨拶を兼ねた試写会が千葉県南総文化ホールで行われました。

     
                @南総文化ホール               
“渚の駅”たてやま

             
              【主演のんさん・さかなクンのサイン入りポスター】
                         【さかなクン直筆イラスト】


試写会当日には、実際のロケ風景や作品内に登場するシーンのパネル展示も行われ、公開後には“渚の駅”たてやまでもパネル展を開催し、映画をより楽しめる取り組みを行いました。

 

主な撮影実績(令和7年)

BSフジ「パンサー尾形のどんぶり旅 ~ニッポンのうまい!にサンキュー~」

パンサー・尾形貴弘さんが、ニッポンの名物どんぶりを求め、気の向くままに全国各地を巡る、旅番組の撮影が市内で行われました。
撮影では、「木村ピーナッツ」「波奈総本店」「アロハガーデンたてやま」「永家」を訪れ、持ちギャグ「サンキュー!」にちなんだミッションに挑戦しました。

 
                  @波奈総本店
番組情報はコチラ↓                      
パンサー尾形のどんぶり旅 ~ニッポンのうまい!にサンキュー~

千葉テレビ「市町村てくてく散歩」

市町村を”てくてく”お散歩してご当地情報を紹介する、「市町村てくてく散歩」の撮影が市内で行われました。
撮影では、白黒-1グランプリ優勝のお笑いコンビ「バローズ」さんが、「道の駅グリーンファーム館山」や「花しぶき」、「茂八寿司」などを訪れ、館山の魅力をたっぷり堪能しました。


                        @道の駅グリーンファーム館山
                                         
番組情報はコチラ↓
市町村てくてく散歩

日本テレビ「メシドラ ~兼近&真之介のグルメドライブ~」

日本テレビの「メシドラ」で館山市が取り上げられました。
番組では片寄涼太さん、佐藤大樹さんをゲストに迎え館山をグルメドライブする様子を放送。
市内では「海辺の小さなプリン屋さん MARUHEI」「寅丸市場」「ふしぎな岬のカフェ 千の光」などが紹介されました。

 

番組情報はコチラ↓
メシドラ ~兼近&真之介のグルメドライブ~

千葉テレビ「ウィークリー千葉県」

「ウィークリー千葉県」の撮影が市内で行われました。
当日はリポーターの高井麻由果さん、宮崎結希乃さんが「館山炙り海鮮丼」を召し上がるなど、一足先に春が訪れる市内の魅力を発信しました。

 
                                             @波奈総本店
番組情報はコチラ↓
ウィークリー千葉県
このページについてのお問い合わせ
経済観光部観光みなと課観光企画プロモーション係 住所:〒294-0036 千葉県館山市館山1564-1 渚の駅たてやま内
電話:0470-22-2544
FAX:0470-24-2404
E-mail:kanko@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?