【地産地消クッキング情報】☆春キャベツと新じゃがのポタージュ☆
最終更新日:平成28年5月17日
☆春キャベツと新じゃがのポタージュ☆
<材料(4人分)>
キャベツ 400g
新じゃがいも 1個(100g)
水 2カップ(400ml)
塩 小さじ1
ホワイトペッパー 少々
<作り方>
(1) キャベツは適当な大きさの短冊切りにする。芯は薄くスライスする。新じゃがいもはよく洗い皮ごとスライスする。
(2) 鍋に(1)と水、塩を入れて、弱めの中火にかけ蓋をする。野菜がくたくたになったら火からおろし、ブレンダーまたはミキサーでペースト状にする。
(3) 鍋をふたたび弱火にかけ、牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、ホワイトペッパーを加えて味を整える。
<材料(4人分)>
キャベツ 400g
新じゃがいも 1個(100g)
水 2カップ(400ml)
塩 小さじ1
ホワイトペッパー 少々
<作り方>
(1) キャベツは適当な大きさの短冊切りにする。芯は薄くスライスする。新じゃがいもはよく洗い皮ごとスライスする。
(2) 鍋に(1)と水、塩を入れて、弱めの中火にかけ蓋をする。野菜がくたくたになったら火からおろし、ブレンダーまたはミキサーでペースト状にする。
(3) 鍋をふたたび弱火にかけ、牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、ホワイトペッパーを加えて味を整える。

春キャベツと新じゃがのポタージュ
★野菜ソムリエのひとこと★
葉がやわらかく、内部まできれいな黄緑色の春キャベツ。生食ももちろん美味しいけれど、春キャベツの香り、甘みが丸ごと感じられるポタージュもおすすめ。新じゃがと合わせて、春らしい一品に。
葉がやわらかく、内部まできれいな黄緑色の春キャベツ。生食ももちろん美味しいけれど、春キャベツの香り、甘みが丸ごと感じられるポタージュもおすすめ。新じゃがと合わせて、春らしい一品に。
- このページについてのお問い合わせ
-
経済観光部食のまちづくり推進課
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-29-5385
FAX:0470-23-3115
E-mail:shokumachi@city.tateyama.chiba.jp