【生産者情報】いちご~館山観光いちご狩りセンター~
最終更新日:平成26年12月22日
来年の1月2日から始まる館山のいちご狩り。今回は豊房・安布里地区にある「館山観光いちご狩りセンター」を取材しました。豊房地区のハウスにお邪魔させていただきましたが、ハウスの中はとても暖かい!外の気温は10℃にも関わらず、ハウスの中はなんと25℃。いちごの生育に適した温度に調整してあります。これなら寒いお正月も、いちご狩りを安心して楽しめますね。
こちらのいちご園では、章姫(あきひめ)、紅ほっぺ、とちおとめ、やよい姫など様々な品種の食べ比べが出来ます。豊房いちご園の鈴木さんにおすすめを聞いてみたのですが、「どれもそれぞれ味の違いがあり、好みも分かれる。ひとつずつ味見してみるといいよ。」と教えてくれました。また、おいしい完熟したいちごの見分け方は、ヘタが反り返っているものを選ぶことだそうです。自分の好きな味を見つけ、食べ比べができるのも魅力です。練乳を貸し出してくれるのも嬉しいサービス。
こちらではいちごの直売も行っており、直売されている品種は「とちおとめ」と「やよい姫」。お値段は時期によって異なるそうです。時期によっては、ブロッコリー狩りや菜花摘みも一緒に体験できるのも他のいちご狩りとは一味違うポイントですね。
お出かけが億劫になってしまいがちな寒い時期は、暖かいハウスの中でいちご狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
館山観光いちご狩りセンター 0470-22-4717(団体のお客様は要予約)
色付いて食べ頃ないちご
4品種が並んでいます
30分食べ放題です!
こちらのいちご園では、章姫(あきひめ)、紅ほっぺ、とちおとめ、やよい姫など様々な品種の食べ比べが出来ます。豊房いちご園の鈴木さんにおすすめを聞いてみたのですが、「どれもそれぞれ味の違いがあり、好みも分かれる。ひとつずつ味見してみるといいよ。」と教えてくれました。また、おいしい完熟したいちごの見分け方は、ヘタが反り返っているものを選ぶことだそうです。自分の好きな味を見つけ、食べ比べができるのも魅力です。練乳を貸し出してくれるのも嬉しいサービス。
こちらではいちごの直売も行っており、直売されている品種は「とちおとめ」と「やよい姫」。お値段は時期によって異なるそうです。時期によっては、ブロッコリー狩りや菜花摘みも一緒に体験できるのも他のいちご狩りとは一味違うポイントですね。
お出かけが億劫になってしまいがちな寒い時期は、暖かいハウスの中でいちご狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
館山観光いちご狩りセンター 0470-22-4717(団体のお客様は要予約)

色付いて食べ頃ないちご

4品種が並んでいます

30分食べ放題です!
- このページについてのお問い合わせ
-
経済観光部農水産課農政係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3396
FAX:0470-23-3115
E-mail:nousuisanka@city.tateyama.chiba.jp