「元気がでる体操教室」とは?

最終更新日:令和3年4月16日

元気がでる体操教室がスタート

平成18年頃より、保健師による介護予防教室を実施しました。
しかし、専門職が限られているため、より多くの方に提供することが厳しいこと、教室終了後に活動を継続できる受け皿となる場所がなく、改善してもそれを維持することが出来ないことが問題として上がりました。

また、現在の日本では平均寿命と健康寿命の差(女性:約13年、男性:約10年を縮めていくことが課題となっています。

そこで、平成27年度末より新しい介護予防の取り組みとして、「元気がでる体操教室」が始まりました。

住民が通いやすい集会所等を会場に、現在では、市内27カ所で活動しています。

目的

  1. 健康な身体づくり
  2. 住民同士のつながりを深め、お互いに助け合える地域づくり
体操

主な内容

教室で実際に行っている体操の資料を公開します。

《 ストレッチ 》

座位編   立位編

《 体  操 》

座位編   立位編

《 口腔体操 》

パタカラ体操

 

効果

筋力の維持向上、認知症の予防、転倒の予防、要介護リスクの低下、仲間同士の見守り
週1回行うことで現状維持週2回以上向上が期待されます。

体操教室立ち上げ支援を行っています

館山市では、「元気がでる体操教室の立ち上げ支援」を行っております。
住民の皆さんが主体となって体操教室が継続できるよう、保健師や理学療法士などの専門職が4回に渡り指導いたします。
また、どのくらい変化があったかを確認していただくために、毎年、体力測定と健幸サロンを行っています。

ぜひ、地域の皆さんで、歩いて通える場所に体操教室を立ち上げてみませんか?
まずはお気軽にご相談ください。

詳細についてはこちら



 

Adobe Reader ダウンロード PDF形式の閲覧には、Adobe Reader(無償)が必要です。 お持ちでない方は、下記ページからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ
健康福祉部高齢者福祉課包括ケア係 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-29-5386
FAX:0470-23-3115
E-mail:kourei@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?