「館山クッキング大使」川上文代さん
最終更新日:令和6年12月9日

川上文代さん
「館山クッキング大使」
・住 所 : 東京都在住
・委嘱日 : 平成22年2月3日 委嘱状交付
・活 動 : 料理研究家としての活動を通じて館山のPR
プロフィール
千葉県館山市長須賀出身。
「デリス・ド・キュイエール 川上文代料理教室」主宰、料理研究家。
1979年 実家近くの料理教室主宰者・池田幸恵先生に師事。(当時は中学3年生)
1983年 辻調理師専門学校を卒業。同校職員として12年間勤務。
この間に研鑽を積みながら、後進の育成に努める。
1996年 東京・広尾に「デリス・ド・キュイエール 川上文代料理教室」を開設。
教室では、本格的なフレンチ、イタリアン、パティスリーを中心とした基本的な家庭料理をはじめ、オリジナリティ豊かな料理を提案し続ける。教室以外でも、辻調理師学校外来講師、NHKきょうの料理講師、食育インストラクター、料理コンサルタントとしても活躍中。
館山市との関わり
・小学校や中央公民館において料理教室や講座を開催しています。
・食に関する協議会の会員や料理コンテストの審査員など、市の食のまちづくりに参画しています。
【中央公民館事業への協力】
・平成22年 6月24日 家庭教育講演会講師「地元の食材で健康に」
・平成22年12月11日 親子クッキング教室講師
「地元食材とびわの種と葉を使った健康メニュー」
・平成23年10月23日 親子クッキング教室講師
「テーマは味噌、味噌を使ってクッキング」
・平成23年12月10日 親子クッキング教室講師
「塩麹で食べる館山の食材&クリスマスいちごケーキ」
・平成24年12月15日 親子クッキング教室講師「手作りおやつを作ろう」
・平成25年12月15日 親子クッキング教室講師「乳製品を使った料理」
・平成26年12月21日 親子クッキング教室講師「地域の食材を食べて元気になろう」
・平成27年12月20日 親子クッキング教室講師
「地域の食材を使ってクリスマスメニューを作ろう」
・平成28年12月25日 親子クッキング教室講師「おいしいクリスマス料理を作ろう」
・平成29年12月17日 親子クッキング教室講師「クリスマス料理を作ろう」
・平成30年12月16日 親子クッキング教室講師「クリスマス料理を作ろう」
・令和元年12月21日 親子クッキング教室講師「クリスマス料理を作ろう」
・令和4年12月17日 親子クッキング教室講師「クリスマス料理を作ろう」
・令和5年12月24日 親子クッキング教室講師
「聖夜を彩るクリスマス料理を3品 親子でクッキングしてみませんか?」
【食のまちづくり推進課事業への協力】
・館山市産の食材を活用した地産地消レシピの考案
年に一度程度で、館山市産食材を使った地産地消レシピを考案いただき、市HPで公開しています。 食のまちづくり推進課HP「川上文代の地産地消レシピ」
・館山市農産物直売所連絡協議会主催 館山じのもん料理コンテスト審査員
市内直売所7カ所で構成する協議会が主催する『館山じのもん料理コンテスト』の審査員長を務めています。
・道の駅グリーンファーム館山開業イベント 川上文代のライブキッチン(令和6年2月16日開催)
グリーンファーム館山の開業に合わせ、キッチンスタジオを利用したイベントを開催し、講師として対応いただきました。
・食に関する協議会の会員や料理コンテストの審査員など、市の食のまちづくりに参画しています。
【中央公民館事業への協力】
・平成22年 6月24日 家庭教育講演会講師「地元の食材で健康に」
・平成22年12月11日 親子クッキング教室講師
「地元食材とびわの種と葉を使った健康メニュー」
・平成23年10月23日 親子クッキング教室講師
「テーマは味噌、味噌を使ってクッキング」
・平成23年12月10日 親子クッキング教室講師
「塩麹で食べる館山の食材&クリスマスいちごケーキ」
・平成24年12月15日 親子クッキング教室講師「手作りおやつを作ろう」
・平成25年12月15日 親子クッキング教室講師「乳製品を使った料理」
・平成26年12月21日 親子クッキング教室講師「地域の食材を食べて元気になろう」
・平成27年12月20日 親子クッキング教室講師
「地域の食材を使ってクリスマスメニューを作ろう」
・平成28年12月25日 親子クッキング教室講師「おいしいクリスマス料理を作ろう」
・平成29年12月17日 親子クッキング教室講師「クリスマス料理を作ろう」
・平成30年12月16日 親子クッキング教室講師「クリスマス料理を作ろう」
・令和元年12月21日 親子クッキング教室講師「クリスマス料理を作ろう」
・令和4年12月17日 親子クッキング教室講師「クリスマス料理を作ろう」
・令和5年12月24日 親子クッキング教室講師
「聖夜を彩るクリスマス料理を3品 親子でクッキングしてみませんか?」
【食のまちづくり推進課事業への協力】
・館山市産の食材を活用した地産地消レシピの考案
年に一度程度で、館山市産食材を使った地産地消レシピを考案いただき、市HPで公開しています。 食のまちづくり推進課HP「川上文代の地産地消レシピ」
・館山市農産物直売所連絡協議会主催 館山じのもん料理コンテスト審査員
市内直売所7カ所で構成する協議会が主催する『館山じのもん料理コンテスト』の審査員長を務めています。
・道の駅グリーンファーム館山開業イベント 川上文代のライブキッチン(令和6年2月16日開催)
グリーンファーム館山の開業に合わせ、キッチンスタジオを利用したイベントを開催し、講師として対応いただきました。
- このページについてのお問い合わせ
-
総合政策部企画課企画係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3163
FAX:0470-23-3115
E-mail:kikakuka@city.tateyama.chiba.jp