広報 だん暖たてやま
最終更新日:令和5年5月22日
最新号

【主な内容】
○海の豊かさを守るために
○市街地循環バス 本格運行スタート
○財政事情の公表
※広報「だん暖たてやま」は『令和2年5月号』から月1回の発行です。
広報「だん暖たてやま」令和5年6月号「納期内の納付を!(P8)」「職員募集(P14)」「弓道体験教室(P16)」「 “わかしお” 定期スポーツ教室(P21)」につきまして、表記に誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。
なお、HPで掲載している広報「だん暖たてやま」令和5年6月号は、正しい内容に訂正済みです。
広報『だん暖たてやま』令和5年6月号に係るお詫びと訂正
◇スマホでサクッと広報紙を読めるアプリ「マチイロ」

広報「だん暖たてやま」を音声で聴くことができます
「声の広報(CD)」の発送を希望する方は、社会福祉協議会(☎23-5068)まで問い合わせしてください。
目の不自由な方のために広報「だん暖たてやま」を読み上げる「声の広報」を作成しています。「声の広報」は、朗読ボランティア『麦の会』の皆さんにより、作成されています。
※「声の広報」は重要度の高い記事や視覚障害者向け等の情報を優先して収録し、一部の記事を省略しています。
⇒声の広報を聴く
※パソコン環境によっては、ファイルが開かない場合がありますので、予めご了承ください。
広報「だん暖たてやま」に掲載する広告について
令和5年度発行(2023.5月号~2024.4月号まで)の広告申込受付けは終了しました。
バックナンバー
※昭和26年の創刊号から、ご覧いただくことができます。
※創刊号から平成13年3月15日号までは、
当時の広報紙をスキャンしたデータとなります。
部分的に破れなどがありますが、ご了承ください。
※創刊号から平成13年3月15日号までは、
当時の広報紙をスキャンしたデータとなります。
部分的に破れなどがありますが、ご了承ください。
- このページについてのお問い合わせ
-
総合政策部秘書広報課広報係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3121
FAX:0470-23-3115
E-mail:hisyoka@city.tateyama.chiba.jp