歴史教室「わたしの町の歴史探訪 ―高井・上野原―」

最終更新日:令和6年11月20日

令和6年度「わたしの町の歴史探訪 ―高井・上野原―」は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
わたしの町の歴史探訪 高井・上野原
今年度の「わたしの町の歴史探訪」は、中央公民館と合同でふるさと講座として開催します。
学芸員の解説を聞きながら、イラストマップを片手に北条地区 高井・上野原を散策しましょう。
※事前申込制の講座です。

開催日時

令和6年(2024)11月10日() 10時00分~12時30分
※少雨決行、荒天の場合は中止。

定員

先着30名

参加費

100円
当日徴収します。

集合場所・駐車場

高井神社(高皇産霊神社)(館山市高井175)

申込方法

電話および申込フォームにてお申し込みください。
申込締切は11月8日(金曜日)です。

【申込先】
中央公民館
電話 0470-23-3111
※いただいた個人情報は受付業務及びお問い合わせ等に対する回答や対応のため利用し、それ以外の目的では使用いたしません。

当日使用したイラストマップは館内で配布しているほか、たてやまフィールドミュージアムでも公開しています。
このページについてのお問い合わせ
館山市立博物館学芸係(本館) 住所:〒294-0036 千葉県館山市館山351-2 城山公園内
電話:0470-23-5212
FAX:0470-23-5213
E-mail:hakubutukan@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?