館山市防災マップ
最終更新日:令和7年3月27日
館山市web版防災マップを更新しました。
津波浸水区域や避難所等の内容が掲載されています。
紙面版防災マップは、下記の「地区の区分」の該当地区名をクリックすると閲覧することができます。
津波浸水区域や避難所等の内容が掲載されています。
紙面版防災マップは、下記の「地区の区分」の該当地区名をクリックすると閲覧することができます。
館山市web版防災マップ(令和7年3月更新)
※Web版防災マップ(令和7年3月更新)と紙面版防災マップ(令和2年4月1日作成)で作成時点が異なるのでご注意ください。
※最新情報は、Web版防災マップをご覧ください。
※最新情報は、Web版防災マップをご覧ください。
館山市紙面版防災マップ(令和2年4月1日作成)
地区の区分 | ||
地域版 | 館山地区 | 館山地区(PDF) |
北条地区 | 北条地区(PDF) | |
船形・那古地区 | 船形・那古地区(PDF) | |
西岬地区 | 西岬地区(PDF) | |
神戸・富崎地区 | 神戸・富崎地区(1)(PDF) | |
神戸・富崎地区(2)(PDF) | ||
豊房神余地区 | 豊房神余地区(1)(PDF) | |
豊房神余地区(2)(PDF) | ||
館野地区 | 館野地区(PDF) | |
九重地区 | 九重地区(PDF) |
館山市防災マップ(平成24年10月1日作成)
防災啓発パンフレット
海水浴場における地震・津波発生時の避難経路マップ・行動フローについて
津波浸水予測図・液状化のしやすさマップについて
○津波浸水予測図・液状化のしやすさマップ等はこちら【リンク先:千葉県防災ポータルサイト】
※各種データはリンク先のページ上部「千葉県のハザードマップ」内にあります。
- このページについてのお問い合わせ
-
市民生活部危機管理課防災係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3442
FAX:0470-22-8901
E-mail:crisis.mgmt@city.tateyama.chiba.jp