申告受付期間・申告受付会場
最終更新日:令和7年2月12日
○マイナンバーカードを忘れずにお持ちください
本人確認を行うに当たり、例年マイナンバーカードの持参をお願いしておりますが、お忘れになる方が一定数おります。個人番号は法定記載事項となりますので、申告にお越しになられる際は、忘れずにお持ちください。
また、申告の際に必要になる場合がございますので、マイナンバーカードの利用者証明用パスワード(数字4桁)及び署名用パスワード(英数字6文字~16文字)の事前確認も併せてお願いします。
○市役所での申告受付もスマホ・PCを利用
国税庁が推進する確定申告の電子化に伴い、市役所で実施する給与所得者の確定申告も対面方式ではなく、原則スマートフォン方式に移行しています。マイナンバーカードやスマートフォンをお持ちでない方向けに、ご自身で確定申告書を作成できるパソコンも設置しています。
自宅などで行う確定申告と同様に国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を利用しておりますので、該当すると思われる方は、自宅などで可能な電子申告をお試しくださいますようお願いします。
○新型コロナウイルスを含む感染症に係る対応
・新型コロナウイルス感染症が5類感染症と位置づけられたことを受けて、体温測定や手指消毒、マスクの着用は任意とします。
・風邪やインフルエンザなど感染症への対策を適宜取り、体調不良や発熱のある方は来場をご遠慮ください。
申告期間:令和7年2月17日(月曜日)~3月17日(月曜日)まで
≪土・日・祝日を除く≫
※館山税務署(確定申告)についても同様の期間
【送付先】
〒294-8601
館山市北条1145-1 館山市役所税務課
◆申告をスムーズに行うために(お読みください)
◆申告が必要な人・申告に必要なもの
◆公的年金等を受給されている方へ
◆「ふるさと納税ワンストップ特例制度」について
◆令和7年度電子申告・書類のダウンロードについて
本人確認を行うに当たり、例年マイナンバーカードの持参をお願いしておりますが、お忘れになる方が一定数おります。個人番号は法定記載事項となりますので、申告にお越しになられる際は、忘れずにお持ちください。
また、申告の際に必要になる場合がございますので、マイナンバーカードの利用者証明用パスワード(数字4桁)及び署名用パスワード(英数字6文字~16文字)の事前確認も併せてお願いします。
○市役所での申告受付もスマホ・PCを利用
国税庁が推進する確定申告の電子化に伴い、市役所で実施する給与所得者の確定申告も対面方式ではなく、原則スマートフォン方式に移行しています。マイナンバーカードやスマートフォンをお持ちでない方向けに、ご自身で確定申告書を作成できるパソコンも設置しています。
自宅などで行う確定申告と同様に国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を利用しておりますので、該当すると思われる方は、自宅などで可能な電子申告をお試しくださいますようお願いします。
○新型コロナウイルスを含む感染症に係る対応
・新型コロナウイルス感染症が5類感染症と位置づけられたことを受けて、体温測定や手指消毒、マスクの着用は任意とします。
・風邪やインフルエンザなど感染症への対策を適宜取り、体調不良や発熱のある方は来場をご遠慮ください。
申告期間:令和7年2月17日(月曜日)~3月17日(月曜日)まで
≪土・日・祝日を除く≫
※館山税務署(確定申告)についても同様の期間
郵送については「令和7年度電子申告・書類のダウンロードについて」をご確認ください。
【送付先】
〒294-8601
館山市北条1145-1 館山市役所税務課
◆申告をスムーズに行うために(お読みください)
◆申告が必要な人・申告に必要なもの
◆公的年金等を受給されている方へ
◆「ふるさと納税ワンストップ特例制度」について
◆令和7年度電子申告・書類のダウンロードについて
1 市民税・県民税の申告
令和7年度市民税・県民税の申告の受付を次のとおり行います。
コミュニティセンター
2月17日(月曜日)~3月17日(月曜日)1階 展示ホール
◆ 受付時間 午前9時00分から午後4時30分まで
( 午前11時30分から午後1時30分は混雑が予想されます。 )
2 所得税の確定申告
1 館山税務署(→国税庁HP「館山税務署」へ)
所得税の確定申告は、館山税務署で行ってください。
◆ 申告書は窓口以外にも、e-Tax、郵送、税務署の時間外文書収受箱への投函により
提出することができます。
還付申告書は期間前でも提出が可能です。
◆ 申告には便利なe-Taxをご利用ください。
e-Taxを利用し、国税庁ホームページから電子申告を行うと、様々なメリットがあります。
・ 自宅から「確定申告書作成コーナー」で申告書を作成し、そのまま提出(送信)できます。
・ 添付書類の提出が省略できます。
・ 還付金処理が早期に行われます(3週間程度)。
※ 確定申告期間中は24時間、e-Taxを利用することができます。
◆ 納税は便利な口座振替をご利用ください。
口座振替をご利用の方の振替納付日 令和7年4月23日(水曜日)
◆ 所得税についての詳細は、館山税務署(0470-22-0101)にお問い合わせいただくか、国税庁ホームページをご覧ください。
申告受付期間内(令和7年3月17日(月曜日)まで)は、コミュニティセンターでも、所得税の確定申告を受け付けます。
◆ 受付時間、受付・待合所は市民税・県民税の申告と同じです。
(令和7年3月18日(火曜日)以降は館山税務署となります。)
ただし、次に該当する人はコミュニティセンターでは受付できません。
館山税務署に申告してください。
・ 青色申告者
・ 住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)を初めて受ける人
・ 譲渡所得(土地・株式等)のある人
・ 繰越損失のある人
・ 死亡した人の申告(準確定申告)をする人
・ 台風被害等による控除(雑損控除)を受ける人
- このページについてのお問い合わせ
-
総務部税務課市民税係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3262
FAX:0470-23-3115
E-mail:zeimuka@city.tateyama.chiba.jp