第19回全国大学フラメンコフェスティバル in 館山2013
最終更新日:平成25年5月17日
毎年、多くの大学生が南房総・館山に集結し、情熱的な踊りを披露するフラメンコフェスティバル。
19回目となる今年も、全国学生フラメンコ連盟から18大学・総勢180名の才能溢れる大学生が参加し、華やかな衣装とエネルギッシュな踊りと歌で観客を魅了します。
皆様お誘い合せの上、ご来場ください。
19回目となる今年も、全国学生フラメンコ連盟から18大学・総勢180名の才能溢れる大学生が参加し、華やかな衣装とエネルギッシュな踊りと歌で観客を魅了します。
皆様お誘い合せの上、ご来場ください。
日時
平成25年8月11日(日)
開場:午後1時30分 開演:午後2時 終演予定:午後5時30分
開場:午後1時30分 開演:午後2時 終演予定:午後5時30分
会場
千葉県南総文化ホール 大ホール
千葉県館山市北条740‐1 TEL 0470-22-1811
千葉県館山市北条740‐1 TEL 0470-22-1811
入場料
無料(ただし、入場整理券が必要)
★当日、会場でのカンパにご協力ください。
カンパの一部を学生の活動助成にあてさせていただきます。
★入場整理券は、6月17日(月)より配付します。
◆入場整理券配付場所:館山市役所、南総文化ホール、館山市コミュニティセンター、館山駅観光案内所
★遠隔地などの理由により入場整理券の郵送を希望される方は、下記の問い合わせ先まで電話またはメールでお申し出ください。
★当日、会場でのカンパにご協力ください。
カンパの一部を学生の活動助成にあてさせていただきます。
★入場整理券は、6月17日(月)より配付します。
◆入場整理券配付場所:館山市役所、南総文化ホール、館山市コミュニティセンター、館山駅観光案内所
★遠隔地などの理由により入場整理券の郵送を希望される方は、下記の問い合わせ先まで電話またはメールでお申し出ください。
館山フラメンコ日記
館山市役所のフラメンコ担当者による徒然日記です。
各大学の部活動紹介や、読んで役立つ耳より情報など、館山フラメンコの最新情報をお届けいたします!
「そんな情報があったんだー、あー読んでおけばよかったー(≧ロ≦)・・・」と、後で後悔しないよう、チェックよろしくお願いします(。-_-。)
今年も、学生や市民団体の「フラメンコにかける熱いパッション(情熱)」をできる限りお伝えできるよう心がけますので、どうぞよろしくお願いします!
各大学の部活動紹介や、読んで役立つ耳より情報など、館山フラメンコの最新情報をお届けいたします!
「そんな情報があったんだー、あー読んでおけばよかったー(≧ロ≦)・・・」と、後で後悔しないよう、チェックよろしくお願いします(。-_-。)
今年も、学生や市民団体の「フラメンコにかける熱いパッション(情熱)」をできる限りお伝えできるよう心がけますので、どうぞよろしくお願いします!
出演予定
◆全国学生フラメンコ連盟18大学 約180名出演予定
大阪大学、神奈川大学、関西外国語大学、神田外語大学、京都産業大学、京都精華大学
慶應義塾大学、神戸大学、神戸松蔭女子学院大学、國学院大学、信州大学、清泉女子大学
創価大学、多摩美術大学、東京外国語大学、フェリス女学院大学、立命館大学、早稲田大学
◆館山市民4団体
エスペランサ館山「親子フラメンコ教室」、館山ユネスコ保育園、ヒラソル、ペーニャ・ベルデ
大阪大学、神奈川大学、関西外国語大学、神田外語大学、京都産業大学、京都精華大学
慶應義塾大学、神戸大学、神戸松蔭女子学院大学、國学院大学、信州大学、清泉女子大学
創価大学、多摩美術大学、東京外国語大学、フェリス女学院大学、立命館大学、早稲田大学
◆館山市民4団体
エスペランサ館山「親子フラメンコ教室」、館山ユネスコ保育園、ヒラソル、ペーニャ・ベルデ
主催・主管
主催:館山市・館山市教育委員会
主管:全国大学フラメンコフェスティバル実行委員会
主管:全国大学フラメンコフェスティバル実行委員会
共催
館山商工会議所青年部・エスペランサ館山・全国学生フラメンコ連盟
後援
スペイン大使館・日本フラメンコ協会
協賛
館山市客船等歓迎委員会・館山写真連盟・館山市水道管工事協同組合
イオンタウン館山・イシイタカシ(館山ふるさと大使)
イオンタウン館山・イシイタカシ(館山ふるさと大使)
お問い合わせ
全国大学フラメンコフェスティバル実行委員会(館山市教育委員会生涯学習課内)
〒294-0045 千葉県館山市北条740-1
TEL 0470‐22‐3698 FAX 0470‐22‐6560
E-mail:syougaigaku@city.tateyama.chiba.jp
〒294-0045 千葉県館山市北条740-1
TEL 0470‐22‐3698 FAX 0470‐22‐6560
E-mail:syougaigaku@city.tateyama.chiba.jp
館山フラメンコ週間2013イベント
中里ワークホームライブ
日時:8月7日(水) 19:40~20:10
会場:中里ワークホーム納涼祭
主催:中里ワークホーム
※雨天の場合は8月9日(金)に順延。
この納涼祭では、フラメンコのステージのほかに、ヒップホップダンスや祭囃子などもご覧いただくことができます。
ヤキソバやかき氷、各種飲み物など、露店もたくさん出店され、とても楽しい催しです。
会場:中里ワークホーム納涼祭
主催:中里ワークホーム
※雨天の場合は8月9日(金)に順延。
この納涼祭では、フラメンコのステージのほかに、ヒップホップダンスや祭囃子などもご覧いただくことができます。
ヤキソバやかき氷、各種飲み物など、露店もたくさん出店され、とても楽しい催しです。
にっぽん丸ライブ
日時:8月8日(木) 13:30~14:00
会場:客船にっぽん丸ドルフィンホール
主催:館山市客船等歓迎委員会
にっぽん丸の「夏休み館山花火クルーズ」にお申込をいただくと、観覧することができます。
※当日の天候により、花火が中止となる場合があります。
会場:客船にっぽん丸ドルフィンホール
主催:館山市客船等歓迎委員会
にっぽん丸の「夏休み館山花火クルーズ」にお申込をいただくと、観覧することができます。
※当日の天候により、花火が中止となる場合があります。
花火とフラメンコ
日時:8月8日(木) 開演 18:30 終演:20:45
会場:八幡海岸特設ステージ(館山シーサイドホテル前)
主催:館山商工会議所青年部
※当日、雨天・荒天の場合は中止です。
館山市では毎年8月8日に館山湾花火大会が開催され、約1万発の花火が夜空を彩ります。大小の花火が一斉に100発以上も打ち上げられる特大スターマインに加え、海面に扇状に開く水中花火は迫力満点です。特設ステージでは、情熱的なフラメンコ舞踊が披露されます。
会場:八幡海岸特設ステージ(館山シーサイドホテル前)
主催:館山商工会議所青年部
※当日、雨天・荒天の場合は中止です。
館山市では毎年8月8日に館山湾花火大会が開催され、約1万発の花火が夜空を彩ります。大小の花火が一斉に100発以上も打ち上げられる特大スターマインに加え、海面に扇状に開く水中花火は迫力満点です。特設ステージでは、情熱的なフラメンコ舞踊が披露されます。
敬老ライブ
日時:8月9日(金)
会場:館山市内の介護老人保健施設 4施設
主管:全国大学フラメンコフェスティバル実行委員会
おじいちゃんやおばあちゃんに、大学生が笑顔を届けにまいります。
感動するおばあちゃんたちの姿を見て、学生たちにとって非常に得るものが多い催しです。
※関係者のみ観覧することができます。
会場:館山市内の介護老人保健施設 4施設
主管:全国大学フラメンコフェスティバル実行委員会
おじいちゃんやおばあちゃんに、大学生が笑顔を届けにまいります。
感動するおばあちゃんたちの姿を見て、学生たちにとって非常に得るものが多い催しです。
※関係者のみ観覧することができます。
イオンタウン館山フラメンコライブ
日時:8月9日(金) 17:30~19:00
会場:イオンタウン館山 セントラルコート
主催:全国学生フラメンコ連盟・イオンタウン館山
「8月8日の館山湾花火大会は、決まった場所で家族で見る」、「8月11日は用があって、フェスティバルを見に行けない」という方がいらしたら、ぜひイオンタウン館山へいらしてください。あなたのスケジュールに合わせてお好きなだけご覧いただくことができます。
会場:イオンタウン館山 セントラルコート
主催:全国学生フラメンコ連盟・イオンタウン館山
「8月8日の館山湾花火大会は、決まった場所で家族で見る」、「8月11日は用があって、フェスティバルを見に行けない」という方がいらしたら、ぜひイオンタウン館山へいらしてください。あなたのスケジュールに合わせてお好きなだけご覧いただくことができます。
スペインの風写真展
日時:8月11日(日)12:00~17:30
会場:千葉県南総文化ホール ホワイエ
主催:館山写真連盟
※アマチュア写真家が撮影したフラメンコ学生たちの写真を展示
生でとらえるのは難しい、素早い手足の動きや、学生たちが躍動する一瞬一瞬を切り取った写真を沢山見ることができます。
飾られた写真の中に、学生たちの真剣な眼差しや、とびきりの笑顔を見つけることができます。
開場前や休憩時間にぜひご鑑賞ください。
会場:千葉県南総文化ホール ホワイエ
主催:館山写真連盟
※アマチュア写真家が撮影したフラメンコ学生たちの写真を展示
生でとらえるのは難しい、素早い手足の動きや、学生たちが躍動する一瞬一瞬を切り取った写真を沢山見ることができます。
飾られた写真の中に、学生たちの真剣な眼差しや、とびきりの笑顔を見つけることができます。
開場前や休憩時間にぜひご鑑賞ください。
イシイタカシスペイン画展
日時:8月11日(日) 12:00~17:30
会場:千葉県南総文化ホールホワイエ
主催:館山ふるさと大使イシイタカシ
会場:千葉県南総文化ホールホワイエ
主催:館山ふるさと大使イシイタカシ
市民と学生のふれあい祭り~アセ・ムーチョ・カロール~
日時:8月11日(日) 17:00~20:30
会場:千葉県南総文化ホール 芝生広場
主催:館山商工会議所青年部
内容:全国大学フラメンコフェスティバル終演後、館山の夏を縁日感覚で楽しめる企画を用意します。飲食の屋台あり、学生の野外フラメンコステージあり、学生たちとの会話も楽しめます。
会場:千葉県南総文化ホール 芝生広場
主催:館山商工会議所青年部
内容:全国大学フラメンコフェスティバル終演後、館山の夏を縁日感覚で楽しめる企画を用意します。飲食の屋台あり、学生の野外フラメンコステージあり、学生たちとの会話も楽しめます。
- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部生涯学習課社教文化係
住所:〒294-0045
千葉県館山市北条740-1 館山市コミュニティセンター内
電話:0470-22-3698
FAX:0470-22-6560
E-mail:syougaigaku@city.tateyama.chiba.jp