館山市×セントラルスポーツ スポーツ振興に関する連携協定

最終更新日:令和7年3月25日

 館山市は、3月19日、セントラルスポーツ株式会社(後藤聖治 代表取締役社長)との「スポーツ振興に関する連携協定」の締結式を行いました。
 本協定は、両者による連携・協力のもとスポーツを通じ、市民サービスの向上、地域課題の解決及び地域活性化を図るものです。
 連携・協力事項としては5項目。
▽市民の健康増進や健康寿命の促進に関すること
▽市民スポーツの振興に関すること
▽学校教育との連携に関すること
▽スポーツ観光の推進に関すること
▽その他本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること 

具体的な取組みの第1弾として、館山小学校の水泳授業の受入れに関する覚書を取り交わしました。

【コメント】
セントラルスポーツ株式会社 後藤代表取締役社長
セントラルスポーツはお子様を対象にしたスポーツ及びレクリエーションの合宿を館山市で50年以上にわたり、実施してきた。自分も幼少の頃、館山で合宿に参加したことを鮮明に覚えている。連携協定締結を追い風として、創業55年の歴史で築き上げた健康指導ノウハウ等のリソースを最大限活用し、館山の地域活性化に尽力したい。

館山市 森市長
セントラルスポーツは、令和5年度末で廃止となった25メートル室内温水プールの代替施設としての市民利用や小学校の水泳授業の受入れ、運動・スポーツ習慣化促進事業協議会へのオブザーバー参加などスポーツ分野での連携実績がある。この度の連携協定の締結を機に、連携・協力関係をより一層強固なものとし、セントラルスポーツが有する知見やノウハウ、豊富なネットワークを生かしながら、教育・健康分野におけるスポーツを通じた市民サービスの向上や地域課題の解決、さらには、スポーツ観光を通じた地域経済の活性化につなげたいと考えている。

 
左:後藤聖治 代表取締役社長 右:森正一市長
左:後藤聖治 代表取締役社長 右:森正一市長
このページについてのお問い合わせ
教育委員会教育部スポーツ課スポーツ施設係 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3696
FAX:0470-23-3115
E-mail:sportska@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?