元気に彩るポピーが咲くことに願いを込めて ~那古コミュニティ委員会が花のまちづくり事業にひと役~
最終更新日:令和6年11月18日

(那古地区コミュニティ委員会メンバーとボランティア参加者)
11月16日(土)晴天の中、那古地区コミュニティ委員会(会長:源間祥司)が、市営市民運動場前の花壇で、ポピー苗の移植作業を行いました。
この事業は、教育委員会スポーツ課と那古地区コミュニティ委員会とで年2回、共同で実施している事業です。
植栽の苗・肥料・マルチなどはスポーツ課が提供し、移植作業は那古地区コミュニティ委員会が実施しています。
作業は、除草作業・肥料撒き・マルチシート張り・苗の移植の順で作業を行い、無事にポピーの移植を終えました。
(除草作業)
この事業は、教育委員会スポーツ課と那古地区コミュニティ委員会とで年2回、共同で実施している事業です。
植栽の苗・肥料・マルチなどはスポーツ課が提供し、移植作業は那古地区コミュニティ委員会が実施しています。
作業は、除草作業・肥料撒き・マルチシート張り・苗の移植の順で作業を行い、無事にポピーの移植を終えました。

(除草作業)

(肥料を撒く様子)
作業にあたった参加者からは、「楽しく植栽を行うことができました。ぜひこれからも続けてほしいです!」と笑顔で話しました。
那古コミュニティ委員会の源間会長からは、「早朝から植栽活動に参加していただき、感謝いたします。若潮マラソンの頃には見頃になると思うので、ぜひ多くの方に見ていただきたいです。」と語っていました。
(マルチシート張り)
那古コミュニティ委員会の源間会長からは、「早朝から植栽活動に参加していただき、感謝いたします。若潮マラソンの頃には見頃になると思うので、ぜひ多くの方に見ていただきたいです。」と語っていました。

(マルチシート張り)
![(移植位置選定[マルチ穴あけ])](/files/300388900.jpg)
(移植位置選定[マルチ穴あけ])

(ポピー苗の移植作業)
- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部スポーツ課スポーツ施設係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3696
FAX:0470-23-3115
E-mail:sportska@city.tateyama.chiba.jp