冬芝への切替でお休み 出野尾多目的広場

最終更新日:令和6年10月16日

お知らせ

(冬芝種子 播種の様子)
(冬芝種子 播種の様子)

出野尾多目的広場は、冬芝への切替作業【※ウィンターオーバーシード(WOS)】のため以下の期間お休みいたします。

休所期間:令和6年10月17日(木)~11月22日(金)



問合せ先:市民運動場【電話27-4220】

ウィンターオーバーシード(WOS)とは…?

毎年秋に、ティフトン(ベース芝【夏芝】)の芝生の上に、冬季に生育する冬芝用の種子を播くことで、冬でも青い芝生を保ち、ティフトンの休眠期に使用することによる傷害を軽減するための手法をウィンターオーバーシーディングといいます。

冬芝は翌年の夏までに暑さにより全て枯死し再びティフトンの芝生へ入れ替わります。
このページについてのお問い合わせ
教育委員会教育部スポーツ課スポーツ施設係 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3696
FAX:0470-23-3115
E-mail:sportska@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?