一流選手に学ぼう!バレーボール教室が開催
最終更新日:令和5年11月21日
館山市教育委員会は、11月18日(土)に、館山市営市民体育館で「~一流選手に学ぼう!~バレーボール教室」を開催しました。
モントリオールオリンピック女子バレーボール金メダリストで館山スポーツ大使の田村悦智子さんと、バレーボール及びビーチバレーボールの日本代表として活躍された田中姿子さんの2名を講師に招き、小学生43名が参加しました。
参加者は、コート別に2グループに分かれて、バレーボールの基本や楽しさを教わりながら、真剣な表情で指導を受けました。
バレーボール教室の後には、講師の2人からのプレゼントがもらえるじゃんけん大会が行われ、大いに盛り上がりました。
閉会式の講評の時間では、田村さんは「今日学んだことを、次の成長へ活かすように練習をしっかりして頑張ってください。」と講評、田中さんは「今日教えたことは、昨年に比べて少し難しい内容だったけど、代表の選手たちが、行っている重要なことなので、意識して練習に取り組んで欲しい。」と講評をされました。
最後に参加者代表で、加藤 新菜さん(館山エンジェルススポーツ少年団)から「本日は、優しく教えていただきありがとうございました。今日教わったことを活かして、練習でも日常生活でも努力していきたいと思います。」と、お礼の言葉が述べられました。

モントリオールオリンピック女子バレーボール金メダリストで館山スポーツ大使の田村悦智子さんと、バレーボール及びビーチバレーボールの日本代表として活躍された田中姿子さんの2名を講師に招き、小学生43名が参加しました。
参加者は、コート別に2グループに分かれて、バレーボールの基本や楽しさを教わりながら、真剣な表情で指導を受けました。
バレーボール教室の後には、講師の2人からのプレゼントがもらえるじゃんけん大会が行われ、大いに盛り上がりました。
閉会式の講評の時間では、田村さんは「今日学んだことを、次の成長へ活かすように練習をしっかりして頑張ってください。」と講評、田中さんは「今日教えたことは、昨年に比べて少し難しい内容だったけど、代表の選手たちが、行っている重要なことなので、意識して練習に取り組んで欲しい。」と講評をされました。
最後に参加者代表で、加藤 新菜さん(館山エンジェルススポーツ少年団)から「本日は、優しく教えていただきありがとうございました。今日教わったことを活かして、練習でも日常生活でも努力していきたいと思います。」と、お礼の言葉が述べられました。


- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部スポーツ課スポーツ振興係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3696
FAX:0470-23-3115
E-mail:sportska@city.tateyama.chiba.jp