パラアスリート鈴木朋樹選手(ユニバーサルリレー銅メダリスト)
最終更新日:令和3年10月6日
館山ふるさと大使(館山パラ・スポーツ大使)委嘱
東京2020パラリンピック大会に出場し、ユニバーサルリレーで銅メダルを獲得された館山市出身の鈴木朋樹選手が館山市長表敬のため、10月6日、館山市役所に来訪されました。
今回の東京2020パラリンピックで大活躍をされた鈴木選手に対し、この日、館山ふるさと大使(館山パラ・スポーツ大使)の委嘱をいたしました。
委嘱状の交付を館山市長から、花束を教育長から、ダッペエぬいぐるみを田村悦智子氏から贈呈させていただきました。
鈴木選手は「生まれ育った館山の魅力を、国内にとどまらず世界に発信していきたい。また、2024年に開催されるパリ大会に出場し、個人で金メダルを取りたい」と大使としての抱負と、今後の目標を話していただきました。
館山市長は、「館山出身のパラリンピアンがメダリストとして訪問していただけたことは大変うれしく、誇らしい。パリ大会に向けてさらなる活躍を期待している。市民を挙げてこれからも応援をしていきたい。」と喜びを語りました。
※鈴木選手は、今回の東京2020パラリンピックでは、陸上800m・1500m、車いすマラソン・ユニバーサルリレーの4種目に出場されました。
車いすマラソンでは7位入賞、ユニバーサルリレーでは、銅メダルを獲得されました。
今後、鈴木朋樹選手には、新型コロナウィルスの感染状況が収束後、館山市でのイベント等にゲストとしてご参加いただけるよう調整していきます。
(左から出山教育長・金丸市長・鈴木選手・田村ふるさと大使)
今回の東京2020パラリンピックで大活躍をされた鈴木選手に対し、この日、館山ふるさと大使(館山パラ・スポーツ大使)の委嘱をいたしました。
委嘱状の交付を館山市長から、花束を教育長から、ダッペエぬいぐるみを田村悦智子氏から贈呈させていただきました。
鈴木選手は「生まれ育った館山の魅力を、国内にとどまらず世界に発信していきたい。また、2024年に開催されるパリ大会に出場し、個人で金メダルを取りたい」と大使としての抱負と、今後の目標を話していただきました。
館山市長は、「館山出身のパラリンピアンがメダリストとして訪問していただけたことは大変うれしく、誇らしい。パリ大会に向けてさらなる活躍を期待している。市民を挙げてこれからも応援をしていきたい。」と喜びを語りました。
※鈴木選手は、今回の東京2020パラリンピックでは、陸上800m・1500m、車いすマラソン・ユニバーサルリレーの4種目に出場されました。
車いすマラソンでは7位入賞、ユニバーサルリレーでは、銅メダルを獲得されました。
今後、鈴木朋樹選手には、新型コロナウィルスの感染状況が収束後、館山市でのイベント等にゲストとしてご参加いただけるよう調整していきます。

(左から出山教育長・金丸市長・鈴木選手・田村ふるさと大使)
- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部スポーツ課スポーツ振興係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3696
FAX:0470-23-3115
E-mail:sportska@city.tateyama.chiba.jp