館山のおかげだ、ありがとう!事前キャンプのオランダ大健闘!
最終更新日:令和3年8月5日
7月20日から29日まで市内でオリンピックの事前キャンプを行っていました。
オランダのトライアスロン(女子は23日まで)とOWSは、無事に選手村に向かいました。
キャンプ期間中は、選手・関係者をはじめ、宿泊先従業員、市職員らのPCR検査を毎日行い陰性を確認。日本の夏に体調を合せるため、館山湾、フラワーライン、50mプールでリラックスムードの中、コンディションを整えていました。
館山市で事前キャンプを行ったオランダの結果は、次のとおりです。
トライアスロンのルイス監督からは、「今回の結果に大変、満足しています。
選手たちを誇りに思っています。今回の結果は、間違いなく館山キャンプのおかげだ!ありがとう。また館山で会おう!」とコメントをいただきました。

到着後、取材対応時の様子
オランダとは別に館山市で事前キャンプを行った日本のマラソンスイミング男子10km、南出大伸選手は13位(1:53:04.9)。館山ふるさと大使(館山OWS大使)で連続三大会出場の貴田裕美選手は8月4日のマラソンスイミング女子10kmで、13位(2:01:40.9)でした。
オランダのトライアスロン(女子は23日まで)とOWSは、無事に選手村に向かいました。
キャンプ期間中は、選手・関係者をはじめ、宿泊先従業員、市職員らのPCR検査を毎日行い陰性を確認。日本の夏に体調を合せるため、館山湾、フラワーライン、50mプールでリラックスムードの中、コンディションを整えていました。
館山市で事前キャンプを行ったオランダの結果は、次のとおりです。
7月27日 | トライアスロン女子 | 4位レイチェル・クラマー(1:57:48秒) 11位マヤ・キングマ(1:59:19) |
7月31日 | トライアスロン混合リレー | 4位オランダ(1:24:34) オランダ混合リレーメンバー レイチェル・クラマー(女子) マルコ・ファンデルステル(男子) マヤ・キングマ(女子) ヨリク・ファンエクドム(男子) |
8月5日 | マラソンスイミング男子10km | 7位フェリー・ウェールトマン(1:51:30.8) |
トライアスロンのルイス監督からは、「今回の結果に大変、満足しています。
選手たちを誇りに思っています。今回の結果は、間違いなく館山キャンプのおかげだ!ありがとう。また館山で会おう!」とコメントをいただきました。

到着後、取材対応時の様子
オランダとは別に館山市で事前キャンプを行った日本のマラソンスイミング男子10km、南出大伸選手は13位(1:53:04.9)。館山ふるさと大使(館山OWS大使)で連続三大会出場の貴田裕美選手は8月4日のマラソンスイミング女子10kmで、13位(2:01:40.9)でした。
- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部スポーツ課東京オリパラ・キャンプ誘致室
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3696
FAX:0470-23-3115
E-mail:mailto:sportska@city.tateyama.chiba.jp