“五輪メダリストによる熱い指導!”-~オリンピックメダリストに学ぼう!~水泳教室開催-
最終更新日:令和元年7月22日
館山市教育委員会では7月20日(土)に「~オリンピックメダリストに学ぼう!~水泳教室」を市営25m室内温水プール vivid TATEYAMAで開催しました。講師はシドニーオリンピック背泳ぎ銅メダリストで「館山スイミング大使」の佐々木美樹氏(旧姓:中尾)。講師補助の3名とともに泳ぎ方の指導をしていただきました。
今回で10回目となる同教室には小学生20名が参加し、オリンピックメダリストの指導を受けました。
佐々木さんは身振り手振りを交えて熱心に指導。自らも実際に泳ぎ、模範を示しながら泳ぎ方のコツを伝え、子ども達も熱心に佐々木さんの指導に耳を傾けていました。教室の最後には参加者が3チームに分かれてのリレーも実施。声援が飛び交うなど、会場内は盛り上がりを見せました。
佐々木さんからは「水泳が好きになってくれる人が多くなったらいいなと思います。何事も負けないでチャレンジしてほしいです。」とのコメントがありました。


教室の様子 集合写真
今回で10回目となる同教室には小学生20名が参加し、オリンピックメダリストの指導を受けました。
佐々木さんは身振り手振りを交えて熱心に指導。自らも実際に泳ぎ、模範を示しながら泳ぎ方のコツを伝え、子ども達も熱心に佐々木さんの指導に耳を傾けていました。教室の最後には参加者が3チームに分かれてのリレーも実施。声援が飛び交うなど、会場内は盛り上がりを見せました。
佐々木さんからは「水泳が好きになってくれる人が多くなったらいいなと思います。何事も負けないでチャレンジしてほしいです。」とのコメントがありました。


教室の様子 集合写真
- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部スポーツ課スポーツ振興係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3696
FAX:0470-23-3115
E-mail:sportska@city.tateyama.chiba.jp