トライアスリート細田雄一選手「オリンピックへの道」公開講座
最終更新日:平成30年10月5日
千葉県教育委員会からオリンピック・パラリンピック教育推進校として、指定を受けている館山市立第二中学校(校長田村正雄)で講演会を市民も参加できる公開講座として行うことになりました。
オリ・パラ教育推進校への講師紹介等のアドバイスを行う東京オリパラ・キャンプ誘致室が市民参加を二中に要請し実現。
公開講座となるのは、二中の1年生(98人)を対象に、ロンドン五輪に出場したトライアスリートで館山ふるさと大使(館山トライアスロン大使)の細田雄一選手(博慈会)を招いて行われる講座。細田選手が普段トレーニング前に行うストレッチなども行う予定です。
細田選手は、現在、冬でも雪が積もらず、波静かな海やロケーションがよい道路など、トライアスロンのトレーニングに適している館山市の環境に惚れこみ、館山を拠点にトレーニングを行っています。
オリ・パラ教育推進校への講師紹介等のアドバイスを行う東京オリパラ・キャンプ誘致室が市民参加を二中に要請し実現。
公開講座となるのは、二中の1年生(98人)を対象に、ロンドン五輪に出場したトライアスリートで館山ふるさと大使(館山トライアスロン大使)の細田雄一選手(博慈会)を招いて行われる講座。細田選手が普段トレーニング前に行うストレッチなども行う予定です。
細田選手は、現在、冬でも雪が積もらず、波静かな海やロケーションがよい道路など、トライアスロンのトレーニングに適している館山市の環境に惚れこみ、館山を拠点にトレーニングを行っています。
日 時 | 10月26日(金)13:25~15:00 |
場 所 | 館山市立第二中学校講堂 |
講 師 | トライアスリート 細田雄一選手(博慈会) |
演 題 | 「オリンピックへの道」&ストレッチ体操 (日常できる簡単なストレッチ体操を行います。) |
定 員 | 30名(先着順) |
持 ち 物 | 室内履き、運動できる服装。 |
参 加 費 | 無料 |
応 募 | 住所、氏名、電話番号 をEメールで スポーツ課東京オリパラ・キャンプ誘致室まで Email:sportska@city.tateyama.chiba.jp TEL:0470-22-3696 FAX:0470-23-3115 |
締 切 | 10月23日(火)正午 |
- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部スポーツ課東京オリパラ・キャンプ誘致室
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3696
FAX:0470-23-3115
E-mail:mailto:sportska@city.tateyama.chiba.jp