OWS館山合宿始まる~パンパシ・世界ジュニアに向け日本のトップ選手が合同練習~
最終更新日:平成30年7月12日
館山市で7月11日から5日間の予定で、日本水泳連盟主催のOWS合宿が始まった。
この合宿には、8月のパンパシ選手権や9月の世界ジュニア選手権(イスラエル)へ出場する選手を始め、日本のトップ選手16選手が参加している。
初日は、リオ五輪代表で館山ふるさと大使を務める平井康翔選手ら強化指定選手と世界ジュニア代表らが屋外50メートルプールで泳力強化の練習を行い、各選手がタイムを確認しながら約9千メートルを泳いだ。
2日目からはパンパシ代表選手も合流し、プールで練習しながら、14日に北条海岸で10キロレースを行う。15日には同海岸での「館山OWSフェスティバル」の5キロレースに参加して合宿を終える予定。
<日本水泳連盟OWS馬場康博コーチ>
馬場コーチからアドバイスを受ける選手
この合宿には、8月のパンパシ選手権や9月の世界ジュニア選手権(イスラエル)へ出場する選手を始め、日本のトップ選手16選手が参加している。
初日は、リオ五輪代表で館山ふるさと大使を務める平井康翔選手ら強化指定選手と世界ジュニア代表らが屋外50メートルプールで泳力強化の練習を行い、各選手がタイムを確認しながら約9千メートルを泳いだ。
2日目からはパンパシ代表選手も合流し、プールで練習しながら、14日に北条海岸で10キロレースを行う。15日には同海岸での「館山OWSフェスティバル」の5キロレースに参加して合宿を終える予定。
<日本水泳連盟OWS馬場康博コーチ>
- 館山合宿は、東京五輪や次のパリ五輪を見据えたシニア選手とジュニア選手が参加し、目前のパンパシと世界ジュニア選手権に向けた強化練習となります。パンパシ出場選手にとっては、会場が同じなので事前練習することでアドバンテージになります。
- ジュニア選手には、シニア選手と一緒に練習することで、平井選手など経験豊富な選手から多くの事を学んでほしい。
- 9月の日本選手権は同じ館山で行われるので、地の利を生かせるような合宿にしたい。今年は日本選手権、来年には世界水泳があり、2020東京五輪に向けた大切な年になるので、しっかりと結果を残したい。

馬場コーチからアドバイスを受ける選手

平井選手

- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部スポーツ課東京オリパラ・キャンプ誘致室
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3696
FAX:0470-23-3115
E-mail:mailto:sportska@city.tateyama.chiba.jp