第60回館山市青少年健全育成剣道大会・第14回若潮旗争奪千葉県小学生剣道大会結果
最終更新日:平成30年5月1日
~ 小学生女子は館山城剣道が初優勝、中学生女子は館山第三中学校が7年ぶりに優勝 ~
平成30年4月29日(日・祝)、千葉県立館山運動公園体育館において、館山市教育委員会主催、館山剣道連盟及び館山市スポーツ少年団剣道専門部主管により第60回館山市青少年健全育成大会及び第14回若潮旗争奪小学生剣道大会を次のとおり開催しました。小中学生を合わせ71チームが参加し、熱戦が展開されました。
小学生の部では、女子は地元の館山城剣道、男子は日本武道館武道学園がそれぞれ初優勝を飾りました。中学生の部では、女子は館山三中、男子は富山中が優勝しました。
平成30年4月29日(日・祝)、千葉県立館山運動公園体育館において、館山市教育委員会主催、館山剣道連盟及び館山市スポーツ少年団剣道専門部主管により第60回館山市青少年健全育成大会及び第14回若潮旗争奪小学生剣道大会を次のとおり開催しました。小中学生を合わせ71チームが参加し、熱戦が展開されました。
小学生の部では、女子は地元の館山城剣道、男子は日本武道館武道学園がそれぞれ初優勝を飾りました。中学生の部では、女子は館山三中、男子は富山中が優勝しました。
入賞チーム及び出場選手は下記のとおり。
参加チーム数
入賞チーム
優勝チーム監督及び出場選手
参加チーム数
中学生男子 | 13チーム |
中学生女子 | 10チーム |
小学生男子 | 32チーム |
小学生女子 | 16チーム |
合計 | 71チーム |
入賞チーム
優勝 | 準優勝 | 第3位 | |
中学生男子 団体 |
富山中 | 房南中A | 長狭中、鴨川中 |
中学生女子 団体 |
館山第三中A | 館山第三中B | 長狭中、富山中 |
小学生男子 団体 |
日本武道館武道学園 | 周南剣道 | 一宮尚武会、中西養心館 |
小学生女子 団体 |
館山城剣道 | 一宮尚武会 | 剣志会、佐貫清心会 |
優勝チーム監督及び出場選手
中学生男子 団体 |
中学生女子 団体 |
小学生男子 団体 |
小学生女子 団体 |
|
監督 | 佐藤 翔 | 森川 昌行 | 鈴木 国博 | 平栁 哲也 |
先鋒 | 平野 元悠 | 牧野 陽菜 | 渡邉 伊織 | 内堀 綾音 |
次鋒 | 山本 能然 | 関口 愛乃 | 清家 琢己 | |
中堅 | 高梨 有生 | 石井 陽 | 鶴谷 岳 | 寺田 佑衣子 |
副将 | 石井 颯 | 石橋 凜 | 松田 智征 | |
大将 | 増田 竣 | 髙橋 佑妃 | 塩原 祐磨 | 平栁 若葉 |
補員 | 藤枝 林太郎 | 齋藤 瑚音 | ||
補員 |
優勝チーム
- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部スポーツ課スポーツ振興係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3696
FAX:0470-23-3115
E-mail:sportska@city.tateyama.chiba.jp