南房総地域におけるスポーツ観光セミナー
最終更新日:平成30年3月9日
~2020年オリンピック・パラリンピック開催を契機とした国際交流とスポーツボランティア~

2018年3月28日(水)に、千葉県南総文化ホールにて「南房総地域におけるスポーツ観光セミナー」を開催する運びとなりました。現在、千葉県の南房総3市1町においては、観光、スポーツ、伝統・食文化などを活用した地域まちづくりを積極的に推進しています。2020年に向けては、千葉県と連携しオリパラ事前キャンプ誘致活動を積極的に行っており、インバウンドも視野に入れた継続的な交流創出やさらなる地域の活性化推進に活かしたいと考えています。
第5回となりました本セミナーでは、継続的なまちづくりの仕組みのひとつとして、地域の特性を踏まえたスポーツ振興とスポーツツーリズムの活用方法とともに、地域スポーツコミッションの役割について学び、併せてオリパラ後の地域レガシーを考える機会とします。
【開催概要】
名 称: 南房総地域におけるスポーツ観光セミナー
~スポーツを活用した地域まちづくり~
日 時: 2017年3月28日(水)14:00~16:30 13:30受付開始
会 場: 千葉県南総文化ホール 大会議室(千葉県館山市北条740-1)
講演者: <第一部・講演>
仙台 光仁様/スポーツ庁 参事官(地域振興担当)
<第二部・講演・事例紹介>
中山 哲郎様/一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構 事務局長
参加費: 無料
募集人数: 90名
主 催: 館山市、南房総市、鴨川市、鋸南町、南房総観光連盟、東日本旅客鉄道(株)
後 援: スポーツ庁、千葉県、一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構 ※予定
協 力: 東京オリンピック・パラリンピック鴨川市対策推進本部
2020年東京オリンピック・パラリンピック館山市推進本部
お問合せ・お申込み先:「南房総地域におけるスポーツ観光セミナー」事務局
電話/03-3432-3383 FAX/03-5408-0039
E-mail/bosyu.info@gmail.com
WEB申込み/http://goo.gl/WJM4f1
営業時間/月~金 11:00~17:30 ※土日祝日は休業
チラシ(PFDファイル)
2018年3月28日(水)に、千葉県南総文化ホールにて「南房総地域におけるスポーツ観光セミナー」を開催する運びとなりました。現在、千葉県の南房総3市1町においては、観光、スポーツ、伝統・食文化などを活用した地域まちづくりを積極的に推進しています。2020年に向けては、千葉県と連携しオリパラ事前キャンプ誘致活動を積極的に行っており、インバウンドも視野に入れた継続的な交流創出やさらなる地域の活性化推進に活かしたいと考えています。
第5回となりました本セミナーでは、継続的なまちづくりの仕組みのひとつとして、地域の特性を踏まえたスポーツ振興とスポーツツーリズムの活用方法とともに、地域スポーツコミッションの役割について学び、併せてオリパラ後の地域レガシーを考える機会とします。
【開催概要】
名 称: 南房総地域におけるスポーツ観光セミナー
~スポーツを活用した地域まちづくり~
日 時: 2017年3月28日(水)14:00~16:30 13:30受付開始
会 場: 千葉県南総文化ホール 大会議室(千葉県館山市北条740-1)
講演者: <第一部・講演>
仙台 光仁様/スポーツ庁 参事官(地域振興担当)
<第二部・講演・事例紹介>
中山 哲郎様/一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構 事務局長
参加費: 無料
募集人数: 90名
主 催: 館山市、南房総市、鴨川市、鋸南町、南房総観光連盟、東日本旅客鉄道(株)
後 援: スポーツ庁、千葉県、一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構 ※予定
協 力: 東京オリンピック・パラリンピック鴨川市対策推進本部
2020年東京オリンピック・パラリンピック館山市推進本部
お問合せ・お申込み先:「南房総地域におけるスポーツ観光セミナー」事務局
電話/03-3432-3383 FAX/03-5408-0039
E-mail/bosyu.info@gmail.com
WEB申込み/http://goo.gl/WJM4f1
営業時間/月~金 11:00~17:30 ※土日祝日は休業
チラシ(PFDファイル)
- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部スポーツ課東京オリパラ・キャンプ誘致室
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3696
FAX:0470-23-3115
E-mail:mailto:sportska@city.tateyama.chiba.jp