やはり強い!平井・貴田2連覇達成 OWSジャパンオープン2015館山
最終更新日:平成27年9月25日
来年6月のリオデジャネイロオリンピック世界最終予選の選考会も兼ねた,日本水泳連盟が主催する「オープンウォータースイミング(OWS)ジャパンオープン2015館山」が9月23日,北条海岸で開催され,スタート直前に「館山市ふるさと大使」に任命されたばかりの平井康翔選手が男子10キロで優勝(2時間04分59秒),女子10キロでは,貴田裕美選手が優勝(2時間12分28秒)し,ともに二連覇三度目の優勝を達成しました。
この日は,鏡ケ浦と呼ばれるにふさわしく波,風ともに穏やかで,北条海岸に設置された特設の周回コース(1周1.25km)で競われました。
優勝した平井選手は,「リオでは,本気でメダルを獲得したいと思っている。最後まであきらめずに泳いだ。」話していました。
日本水泳連盟の鈴木大地会長は,「日本の実力は上がってきた。リオ,東京で上位入賞をめざしたい。」とこれからのOWSへの方向性を示しました。
スポーツ庁の初長官の閣議決定を受けている鈴木会長に2020年東京オリンピック・パラリンピック館山市推進本部,田村悦智子本部長から,今後の活躍を期待し,花束が渡されました。

二連覇達成の瞬間 力強い平井選手の泳ぎ

表彰式で鈴木大地会長と喜びの握手 1位貴田裕美・2位新倉みなみ・3位森山幸美

田村悦智子本部長から鈴木大地会長へ花束贈呈
この日は,鏡ケ浦と呼ばれるにふさわしく波,風ともに穏やかで,北条海岸に設置された特設の周回コース(1周1.25km)で競われました。
優勝した平井選手は,「リオでは,本気でメダルを獲得したいと思っている。最後まであきらめずに泳いだ。」話していました。
日本水泳連盟の鈴木大地会長は,「日本の実力は上がってきた。リオ,東京で上位入賞をめざしたい。」とこれからのOWSへの方向性を示しました。
スポーツ庁の初長官の閣議決定を受けている鈴木会長に2020年東京オリンピック・パラリンピック館山市推進本部,田村悦智子本部長から,今後の活躍を期待し,花束が渡されました。
二連覇達成の瞬間 力強い平井選手の泳ぎ
表彰式で鈴木大地会長と喜びの握手 1位貴田裕美・2位新倉みなみ・3位森山幸美
田村悦智子本部長から鈴木大地会長へ花束贈呈
- このページについてのお問い合わせ
-
教育委員会教育部スポーツ課東京オリパラ・キャンプ誘致室
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3696
FAX:0470-23-3115
E-mail:mailto:sportska@city.tateyama.chiba.jp