第3期 館山市特定健康診査・特定健康指導実施計画
最終更新日:平成30年4月1日
策定の背景
館山市では、国民健康保険加入者の健康増進を目的として、平成20年3月に「館山市国民健康保険 特定健診・特定保健指導実施計画」(第1期:平成20年度~平成24年度)、平成25年3月に「第2期 館山市特定健康診査・特定保健指導実施計画」(平成25年度~平成29年度)を策定しました。以来、糖尿病等の生活習慣病の有病者・予備群を減少させることに主眼を置き、特定健診及び特定保健指導を実施してきましたが、受診者数の伸び悩みなどの課題が浮き彫りとなりました。
今後、特定健診・特定保健指導のさらなる充実を図ることで、特定健診の受診率を向上し、生活習慣病を未然に防ぐため、平成30年3月に「第3期 館山市特定健康診査・特定保健指導実施計画」(平成30年度~平成35年度)を策定しました。
今後、特定健診・特定保健指導のさらなる充実を図ることで、特定健診の受診率を向上し、生活習慣病を未然に防ぐため、平成30年3月に「第3期 館山市特定健康診査・特定保健指導実施計画」(平成30年度~平成35年度)を策定しました。
計画の内容
「第3期 館山市特定健康診査・特定保健指導実施計画」は、 以下7つの章で構成されています。
これまでの計画
◇「第1期館山市国民健康保険 特定健診・特定保健指導実施計画」
(平成20年3月策定 実施期間平成20年度~平成24年度)
◇「第2期館山市国民健康保険 特定健診・特定保健指導実施計画」
(平成25年3月策定 実施期間平成25年度~平成29年度)
(平成20年3月策定 実施期間平成20年度~平成24年度)
◇「第2期館山市国民健康保険 特定健診・特定保健指導実施計画」
(平成25年3月策定 実施期間平成25年度~平成29年度)
- このページについてのお問い合わせ
-
市民生活部市民課国保係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3428
FAX:0470-23-3115
E-mail:siminka@city.tateyama.chiba.jp