人間ドック費用の助成

最終更新日:平成25年4月1日

人間ドック費用の助成について
 
《人間ドック費用を助成します!》

 館山市では、国民健康保険加入者を対象に人間ドックの検査費用を補助しています。
 平成17年度から、脳ドックも対象になりました。
 また、安房郡市内だけでなく、他地域の検査医療機関で受診しても補助を受けられます。

 
《利用条件》

 次の要件を全て満たす人が対象となります。
 (1)館山市国民健康保険に継続して6ヶ月以上加入している人。
 (2)年齢が満40歳以上の人。
 (3)国民健康保険税を完納している世帯に属していること。
 (4)市が実施する特定健診(総合検診又は医療機関)を受診していない人。
 (5)検査結果連絡票を利用していない人。
 ※かかりつけ医の検査結果を市に提出することで健診を受診したとみなす制度を利用していない人、
  又は健康診断で市から検査費用の助成を受けていない人が対象です。
《利用方法》

 (1)医療機関に検査予約を行います。
 (2)検査日の14日前まで市民課国保係に申請し、承認を受けてください。
   ※申請書はこちらへ
 (3)検査終了後、本人が医療機関に検査料を全額支払います。
 (4)その後、本人からの請求により、支払った金額の7割を補助します。
  ※ただし、2万円が限度です。
 (5)所定の報告用紙により検査結果の報告をしていただきます。

 
《短期人間ドックの種類》

 (1)1日人間ドック
 (2)通院2日人間ドック
 (3)1泊2日人間ドック
  ※脳ドックだけでも受診できます。
  (但し、市が実施する特定健診又は短期人間ドックを受診した人に限ります。)


 
このページについてのお問い合わせ
市民生活部市民課国保係 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3428
FAX:0470-23-3115
E-mail:siminka@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?