第8回じのもん料理コンテスト

最終更新日:令和6年7月16日

コンセプト
~私も作れる、たてやま美食(グルメ)~


館山の地元産品を使った、オリジナルレシピのコンテスト、館山じのもん料理コンテストが開催されます。

皆さまのおすすめレシピを、是非ご紹介ください!

<前回コンテスト最優秀作品>

<ホットスナック部門最優秀作品>

募集内容

地元産農水産物をメイン食材にした一品料理。

直売所連絡協議会加盟店舗で購入したまたは、出来る産品を使用すること。

直売所連絡協議会加盟店舗
ふれあいショップ平砂浦
 館山市大神宮152-1
 0470-28-3111

JAグリーン館山店
 館山市安布里448-1
 0470-30-9211

・南房総なのはな村
 館山市広瀬755
 0470-36-4017

晴れマート
 館山市那古559
 0470-20-5227

百笑園(安西農園)
 館山市藤原837
 090-8119-7032

海のマルシェたてやま
 館山市館山1564-1
 0470-28-4926

道の駅グリーンファーム館山
 館山市稲274
 0470-29-7015

応募資格

市内外を問わず、どなたでも応募できます。

一人3点まで応募可能です。

以下の部門に分かれてお申し込みいただきます。

<一般の部>
18歳以上の方

<学生の部>

18歳以下の小学生・中学生・高校生

応募期間

令和6年7月16日(火)から令和6年9月6日(金)17時まで必着
 

応募方法

<インターネットからの応募>
下記の入力フォーム(LOGOフォーム)に必要事項を入力し応募
https://logoform.jp/form/vytZ/624356

スマートフォン等であれば、それだけで写真までアップロードが可能なため、おすすめです!
※7月16日0:00より入力が可能となります。
※メンテナンス等により入力できない場合もありますので、余裕を持ったご応募をお待ちしております。

<応募用紙からの応募>
ページ下部にリンクされている応募用紙に必要事項を記入し、応募するレシピと完成した料理の写真もしくはイラストを添付して応募

提出先

<郵送の場合>
〒294-8601 館山市北条1145-1 
館山市農産物直売所連絡協議会(食のまちづくり推進課内)あて
※<じのもん料理コンテスト応募>と封筒表面に朱書きすること。

<持参の場合>
館山市役所本館 3階 食のまちづくり推進課まで
(平日8時30分から17時00分)

<メールの場合>
shokumachi@city.tateyama.chiba.jp

<インターネットの場合>
上記の入力フォーム(LOGOフォーム)よりご応募ください。

審査方法

館山クッキング大使の料理研究家 川上文代先生、野菜ソムリエの安西理栄氏を特別審査員に迎え、審査を行います。
(1)書類審査で一般の部、学生の部より各3レシピを決定します。
(2)各部3レシピを実食審査により、最優秀賞(1名)、優秀賞(2名)を決定します。なお、各部3レシピに選ばれた応募者の方には、実食審査の当日に、審査分の試食品を審査会場までお持ちいただきます。
※試食品の調理等に係る費用は応募者自身でご負担いただきます。
(3)実食審査の日程は10月26日(土)を予定しています。詳細に関しては、書類審査を通った各部3レシピの応募者へ、直接ご案内します。

書類審査と実食審査の間に、一般投票を予定しています。詳細は、後日こちらで紹介します。

応募に関しての注意事項

・応募レシピは、本コンテストが終了した後、市HPやメディア等へ紹介する可能性がある為、レシピ・料理名公開に同意いただけること。
・また、レシピを元に市内事業者等が商品化を行う場合には、無償でレシピ・料理名使用に同意いただくこと。
上記2点に同意の上、ご応募ください。

応募用紙

以下よりダウンロードしてください。
応募用紙.word
応募用紙.pdf

お問い合わせ

館山市農産物直売所連絡協議会(館山市食のまちづくり推進課内)
TEL:0470-29-5385
MAIL:shokumachi@city.tateyama.chiba.jp

Adobe Reader ダウンロード PDF形式の閲覧には、Adobe Reader(無償)が必要です。 お持ちでない方は、下記ページからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ
経済観光部食のまちづくり推進課 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-29-5385
FAX:0470-23-3115
E-mail:shokumachi@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?