今日の三中
今週の予定
月行事予定
学校紹介
生徒の活動
経営方針
校内研修
アクセス
HOME
 教育目標経営について学年経営学習指導生徒指導いじめ防止基本方針

中庭のモニュメント「地を這う者ども」に象徴されるコンセプト、「黎明」とは、「明日に向かって逞しく生きようとする心、常に追いつき追い越せのチャレンジ精神」である。
教育にゴールはない。それゆえに、我々は常に高い目標をもって日々の教育実践に当たらなければならない。生徒、教師、保護者、地域それぞれの立場から、ナンバーワン・スクールを誇れる学校を創り上げよう。
みんなで創ろう、21世紀黎明三中
夢・目標に挑戦
挨拶でつながり、歌声で感動を!
「自学自敬の心を持ち、明日に向かって逞しく生きる生徒の育成」
(1) 自ら学び、自ら向上を目指す、知性豊かな生徒を育成する  < 自 学 >
(2) 自らを律し、自他を敬う、心豊かな生徒を育成する < 自 敬 >
(3) 生命の安全を図り、身体を鍛える逞しい生徒を育成する < 逞しさ >


<<経営の方針>>  「熱意・誠意・創意」ある教育の実践を! 子どもの成長をベースに!
(1) 生徒一人一人を大切にし、活かす中で成就感・存在感の持てる学校生活を通して、
オンリーワン・ナンバーワンの学校を目指す。
(2) 教職員は、より良い人間関係の中で経営参加し、信頼される学校づくりに努める。
(3) 「黎明三中教育」の理念のもと、家庭・地域・学校が互いに信頼と尊敬の心を持ち、一体となって教育にあたる。
<<経営の重点>> ◎安定した生徒指導を基盤に、基礎基本の徹底と一人一人を大切にし、活かす!
安定した生徒指導のさらなる充実と基礎学力の向上
(1) 積極的な生徒指導を基盤とした「学級・学年経営」の充実
1年から3年後を見据えての集団づくり(感動ある卒業式にするために!)
成長する集団 学ぶ学年→創り出す学年→伝える学年
  ・発達段階をおさえた経営の充実(適応指導の指導体制の充実)
  ・いじめを見逃さない学校づくりの推進(早期発見の手立ての工夫)
  ・いじめ基本方針の具体的な実施
  ・「いのちを大切にする教育」の実践→道徳・人権教育
  ・生徒指導の機能を活かした授業づくり
  ・学校や地域への貢献(ボランティア意識の醸成)
(2) 確かな学力を育てる学習指導の充実・・学校本来の役割、力をつけさせる
 学びの姿勢・習慣・環境づくり→授業改善→意欲と定着(指導力向上!)
  ・学ぶ価値の明確化(明確な進路目標の設定)
  ・学習意欲の高揚と学習習慣の確立(1時間の授業の充実)
  ・基礎基本を確実に定着させる指導法の工夫改善
  〈研修〉基礎的基本的な知識技能の定着を図る授業改善
    〜考える場や活用の工夫〜  ※考える場:思考力の育成  活用の工夫:定着を図る
  ・教育課程の工夫改善(朝読、きめ細かな指導、新学習指導要領の具現化:言語活動・道徳)
  ・家庭学習の習慣化(テスト計画の工夫改善:確実な実施と評価→自学の態度形成)
(3) 「特色ある学校づくり」の更なる充実
パワー&スマート!(自主性・主体性の計画的育成→自浄力)
  ・あいさつ、歌声、きれいな学校(清掃・花)を誇れる生徒の主体的な活動の更なる推進。
    さわやかな挨拶とスマートな服装  きれいな心温まる環境  感動ある歌声500人の迫力
  ・ナンバーワンを目指す部活動の更なる推進(自信と活力の育成!)
・ 開かれた学校の更なる推進(積極的な情報発信)=ブログ「今日の三中」
  ・学校便り「好きです三中」(月1回)学年・学級だより(随時)
 

↑このページの上へ
第1学年 … 『学ぶ学年』
中学生としての自覚を持たせつつ、基本的な生活態度を確立し、何事にも積極的に取り組む生徒の育成
第2学年 … 『創り出す学年』
中堅学年としての自覚を持ち、様々な経験の中から個々の目標を見い出し、共に励まし認めあえる生徒の育成
第3学年 … 『伝える学年』
最高学年としての誇りを持ち、自己の目標達成に全力を尽くせる生徒の育成

↑このページの上へ
◎基礎・基本の徹底と基本的学習態度の確立
◎学び方の習得と自ら学ぶ意欲の喚起による自己学習力の育成
         
必修教科 >>  数学(全学年)でTT指導、少人数指導の実施

↑このページの上へ
◎教師と生徒の共感的なふれ合いによる生徒指導の深化と適応指導の充実・強化
基本姿勢 >> ・あらゆる場と機会をとらえて
・共通理解と共通行動
・かけがえのない存在
・発達段階を考慮して
・生徒指導の機能を生かした授業 ★「生徒指導委員会」(火曜2校時)を軸に
適応指導 >> 学年内はもとより保健室・スクールカウンセラー・事務室・外部機関相互の日常的な連携を生かしたかかわりを継続する。

↑このページの上へ
詳細はこちらをご確認ください。→ 学校いじめ防止基本方針(PDF)
  館山市いじめ防止基本方針(PDF)

HOMEへ

↑このページの上へ