7年 2月 神余村安楽院を仮校舎として設立願いを提出 同年3月許可
7年 4月30日 神余小学校開校式を実施
9年 1月
生徒通学の便をはかって,自性院に分教場を設置
10年 3月15日 神余村3475番地(山下)新校舎落成
25年 7月18日 豊房村神余3468番地を買い受け,学校敷地とする
26年 3月10日 新校舎落成
40年 5月 4日 高等小学校併置認可 同25日開設
41年 3月31日 高等科廃止 4月より尋常5年, 6年を設置
2年 9月 1日 大地震で校舎全壊 バラック1棟と松尾寺庫裡を借用し授業する
13年 3月14日 神余1364の1,3の3筆を買収(現校地)
13年10月 5日 新校舎竣工(教室4,付属建物1)
15年 2月10日 第2期工事完了(教室2,職員室,宿直室,応接室,小使室)
10年 4月 1日 高等科設置 神余尋常高等小学校と改称
11年 1月 1日 講堂落成
16年 4月 1日 神余国民学校と改称
22年 4月 1日 豊房村立神余小学校と改称
22年12月10日 神余小中PTA結成
29年 5月 3日 館山市立神余小学校と改称
42年 9月22日 校歌制定。歴代校長・PTA会長写真掲載式
43年12月 1日 神余百年史刊行
49年 9月24日 開校百周年記念式典挙行
52年 6月 9日 スモールスクール振興会,安房地方総会開催
53年 6月15日 遊具「三角塔」完成 一輪車購入 市体力づくり研究指定校
54年 9月28日 県学校保健優良校 優秀賞授賞(体力づくり,健康指導)
55年 1月24日 全国教育研究会提案発表(地域と結ぶ体力づくり)
55年 4月 1日 神余中学校閉校にともない,小学校独立校舎としてスタート
58年10月12日 へき地・小規模校教育研究講座会場校(公開研究会)
6年 4月 1日 県より福祉教育推進校に指定される(3年間)
8年 4月 1日 二中学区5校が県より「夢を育む教育推進地域」に指定される(2年間)
9年 2月18日 福祉教育研究発表会参加
9年 6月 6日 「ぼくの夢わたしの夢」発表会参加(南総文化ホール)
10年11月21日 本校PTAが社団法人日本善行会より「成人善行表彰」を受ける
12年 3月12日 新投的板設置(製作−児童,取付−PTA)
12年12月25日 インターネット接続機器設置
13年 1月24日 テレビ電話機器設置
13年 4月 1日 県より「夢を育む教育推進地域」に指定される
13年 5月26日 旧校舎とのお別れ会開催(関係者 約450名出席)
14年 2月28日 新型パソコン設置(教師用1台・児童用16台及びサーバー1台)
14年 3月23日 新校舎竣工式・新校舎竣工祝賀会開催(関係者 約580名出席)
14年 4月 1日 地教連より「基礎学力を育む推進指定研究校」の指定を受ける(2年間)
14年 8月27日 コンピュータ校内LAN設置
14年 9月30日 遊具設置(高鉄棒・はん登棒・うんてい)
14年10月 1日 台風21号襲来 プール薬品庫およびポンプ室倒壊
14年10月 7日 プール更衣室外装改修
14年11月 5日 神余地区花いっぱい運動実施(県道側花壇をつくる)
14年11月20日 プール薬品庫およびポンプ室改築
14年11月22日 全国公開研究会開催(参加者 370名)
15年 4月 1日 文部科学省より「学力向上フロンティア事業推進校」の指定を受ける(2年間)
15年 4月 1日 千葉県スモールスクール振興会より 「スモールスクール研究推進校」 の指定を受ける
16年11月 1日 千葉県教育委員会より教育功労者(団体の部)表彰
18年10月21日 千葉県生涯学習フェスティバルにおいて、一輪車パレードを展開
22年 9月13日 投てき板修理(絵画:山本要二氏)
22年11月24日 千葉県教育研究会スモールスクール研究部会県南研究指定授業公開
22年11月30日 館山ロータリークラブよりヤマボウシを寄贈される
23年 3月 6日 校舎竣工10周年記念式典開催(学校建設委員会より校章銅板・校歌板が寄贈される)
25年 3月13日 市によりグラウンドの一部改修
27年 3月 9日 校名看板新調設置
28年 1月26日 正門改修工事完了
元年3月18日ホームぺージ新設・小学校ブログ開始
〒294-0023
千葉県館山市神余1363
TEL.0470-28-0065
FAX.0470-28-2609