農業委員会事務局
最終更新日:令和7年4月10日
お知らせ
○令和7年5月の定例総会は5月7日(水)の予定です。
農地法3条、農地転用等の申請受付は4月18日(金)までです。
※受付時間(開庁時間)は午前8時30分から午後5時までです。ご注意ください。
○基本的に毎月、定例総会は7日前後です。
○申請の受付は定例総会前月の20日までで、土日及び祝日と重なる場合は、その前日となります。
○相対による貸借の新規受付は終了しました。
新たに農地を貸借する場合は、館山市農水産課へ一度ご相談ください。
※申請受付最終日に申請する方が見受けられますが、なるべく早く申請するか、事前に申請書写し及び事業計画書写し(農地法第3条においては申請書写し)の提出にご協力をお願いします。
農業委員会の紹介
農地台帳の公表
(工事中)
下限面積について
令和5年4月1日、農地法及び農業経営基盤強化促進法の一部改正により、農地の権利を取得する際の下限面積要件が撤廃されました。
面積要件はなくなりましたが、農地法で定める下記の要件は引き続き満たす必要がありますので、ご留意ください。
(1)農地の全てを効率的に利用して耕作を行うこと。
(2)必要な農作業に常時従事すること。
(3)周辺の農地利用に支障がないこと。
面積要件はなくなりましたが、農地法で定める下記の要件は引き続き満たす必要がありますので、ご留意ください。
(1)農地の全てを効率的に利用して耕作を行うこと。
(2)必要な農作業に常時従事すること。
(3)周辺の農地利用に支障がないこと。
農地の売買、貸借、転用の許可
相続の届出、農地のあっせん、賃金・賃借料
農業者年金
農業委員会事務局の所在地
農業委員会事務局に関連するページ
- このページについてのお問い合わせ
-
農業委員会事務局農地係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3539
FAX:0470-23-3115
E-mail:nougyou.j@city.tateyama.chiba.jp