🚢「館山港とクルーズ展」を開催します!🚢

最終更新日:令和6年11月27日



【ご好評につき、令和7年1月9日(木)まで期間を延長します!】

クルーズの魅力を伝え、クルーズをより身近に感じていただくことを目的に、
”渚の駅”たてやま2階渚のギャラリーにて「館山港とクルーズ展」を開催します。

これまで館山港に通算28回寄港しており、館山市民にとってもっともなじみ深い「にっぽん丸」の寄港記念品や、クルーズ船のポスターなど、館山港とクルーズに関する様々な展示を行います。
また、「館山港とにっぽん丸写真展」として、一般の皆様から事前にご応募いただいた素敵な作品の数々を展示します。ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。

皆様のお越しをお待ちしております!

全国クルーズ活性化会議が取り組んでいる​「クルーズdeツナグ・プロジェクト」に館山港が参加しており、その第1弾である「全国クルーズ・リレーシンポジウム」の館山港の取り組みとして、館山市客船等歓迎委員会が開催するものです。
「クルーズdeツナグ・プロジェクト」には、“クルーズにより旅客と寄港地の人々、港と港、日本と世界をつなぐ”という思いが込められています。

 

概要

【開催期間】令和6年12月1日(日曜日)~12月27日(金曜日)
      令和7年1月9日(木曜日)まで

【開催場所】”渚の駅”たてやま 2階 渚のギャラリー

【開館時間】9時00分~16時45分
      
【展示内容】「館山港とにっぽん丸写真展」
       寄港記念品展示
       クルーズ船ポスター展示 等
 
【主催者・問合せ先】
館山市客船等歓迎委員会  <事務局>館山市観光みなと課みなと係 
〒294-0036 館山市館山1564-1 “渚の駅”たてやま
TEL  :0470-28-5180
E-mail:minato@city.tateyama.chiba.jp

渚のギャラリーについて

みなとオアシス”渚の駅”たてやま 渚の博物館2階「渚のギャラリー」
住所:館山市館山1564-1

【休館日】
展示期間中は休館日はございません。
※原則毎月最終月曜日が休館

Adobe Reader ダウンロード PDF形式の閲覧には、Adobe Reader(無償)が必要です。 お持ちでない方は、下記ページからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ
経済観光部観光みなと課 みなと係 住所:〒294-0036 千葉県館山市館山1564-1 渚の駅たてやま内
電話:0470-22-3606
FAX:0470-24-2404
E-mail:minato@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?