令和4年9月15日(木) クルーズ船「にっぽん丸」が館山港に寄港しました!!
最終更新日:令和4年10月13日
9月15日(木)、商船三井客船株式会社が所有・運航するクルーズ客船「にっぽん丸」が『館山・熱海と青ヶ島周遊クルーズ』で館山港に寄港しました。今回の寄港は2020年の11月以来、26回目となります。
当日は、たてやま・ポートシスターズの他、館山市客船等歓迎委員会(会長:上條長永)の委員も集まり、2年ぶりの「にっぽん丸」をお出迎えしました。夕日桟橋で行われた歓迎セレモニーでは、上條会長の挨拶のあと、「にっぽん丸」福元GMへポートシスターズから花束と記念品(八犬伝和凧)が贈呈されました。福元GMからは、「これからも館山湾へ寄港したい」と大変ありがたいお言葉とともに、記念のプレートをいただきました。
館山港での停泊中には、市内の名所やグルメスポットを巡るオプショナルツアーも設定され、参加されたお客様は大変喜ばれていました。
20時半から「にっぽん丸」の主催によるプライベート花火も打ち上げられ、2千発の花火が館山の夜空に咲き誇りました。


クルーズ概要
日程 | 寄港地 | 入港 | 出港 |
---|---|---|---|
令和4年9月13日 | 神戸 | 17:00 | |
令和4年9月14日 | 熱海 | 12:30 | 17:00 |
令和4年9月15日 | 館山 | 9:00 | 17:00 |
令和4年9月16日 | 青ヶ島周遊 | ||
令和4年9月17日 | 神戸 | 9:00 |
新型コロナウイルス感染症対策
<国が監修したクルーズ船及び受入港の感染症対策に関するガイドライン>
■一般社団法人 日本外航客船協会「外航クルーズ船事業者の新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」
国内のクルーズ船事業者を対象として、クルーズ船の運航再開にあたっての乗客や乗組員の感染防止対策や万一の場合の感染拡大防止対策についてまとめています。船内で感染者が発生した場合でも、濃厚接触者が同室者以外の人への感染拡大を封じ込め、クラスターを発生させないことを目的としています。
(一社)日本外航客船協会(外部サイト)
■公益社団法人 日本港湾協会「クルーズ船が寄港する旅客ターミナル等における感染拡大予防ガイドライン」
港湾管理者及び港湾管理者から旅客ターミナル等の管理委託を受けた者を対象として、クルーズ船の旅客及び乗務員、旅客ターミナル等の従業者間の感染を防止するための対策をまとめています。
(公社)日本港湾協会(外部サイト)
<邦船3社の感染症対策>
現在、国内で運航中の邦船3社は、国監修のガイドラインよりも厳密な独自の感染症対策マニュアルを作成し、公平な第三者機関である一般財団法人日本海事協会(ClassNK)が策定した「クルーズ船におけるCOVID-19のためのバイオセーフティマネジメントシステムガイドライン」に基づき、同協会による「マニュアル文書及び船内に関する審査」、「トライアル運航によるマネジメントシステムに関する審査」及び「訓練を通した感染者発生時の対応に関する審査」を経て、認証を得ています。詳細は各社のホームページにてご確認ください。
■一般社団法人 日本外航客船協会「外航クルーズ船事業者の新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」
国内のクルーズ船事業者を対象として、クルーズ船の運航再開にあたっての乗客や乗組員の感染防止対策や万一の場合の感染拡大防止対策についてまとめています。船内で感染者が発生した場合でも、濃厚接触者が同室者以外の人への感染拡大を封じ込め、クラスターを発生させないことを目的としています。
(一社)日本外航客船協会(外部サイト)
■公益社団法人 日本港湾協会「クルーズ船が寄港する旅客ターミナル等における感染拡大予防ガイドライン」
港湾管理者及び港湾管理者から旅客ターミナル等の管理委託を受けた者を対象として、クルーズ船の旅客及び乗務員、旅客ターミナル等の従業者間の感染を防止するための対策をまとめています。
(公社)日本港湾協会(外部サイト)
<邦船3社の感染症対策>
現在、国内で運航中の邦船3社は、国監修のガイドラインよりも厳密な独自の感染症対策マニュアルを作成し、公平な第三者機関である一般財団法人日本海事協会(ClassNK)が策定した「クルーズ船におけるCOVID-19のためのバイオセーフティマネジメントシステムガイドライン」に基づき、同協会による「マニュアル文書及び船内に関する審査」、「トライアル運航によるマネジメントシステムに関する審査」及び「訓練を通した感染者発生時の対応に関する審査」を経て、認証を得ています。詳細は各社のホームページにてご確認ください。
- (一財)日本海事協会(外部サイト)
- にっぽん丸(外部サイト) (商船三井客船株式会社)
- 飛鳥2(外部サイト) (郵船クルーズ株式会社)
- ぱしふぃっくびいなす(外部サイト) (日本クルーズ客船株式会社)
- このページについてのお問い合わせ
-
経済観光部観光みなと課みなと係
住所:〒294-0036
千葉県館山市館山1564-1 渚の駅たてやま内
電話:0470-28-5180
FAX:0470-24-2404
E-mail:minato@city.tateyama.chiba.jp