渚のギャラリー
最終更新日:令和6年11月1日

使用申請受付日
 利用日の3ヶ月前の同月1日から受付
        
 
      使用期間
 原則2週間以内(展示準備、撤去期間を含みます。)
再申請について:一度目に申請した利用期間が終了した後、再申請を行うことで、更に最大2週間(展示準備、撤去期間を含みます。)まで利用することができる。再申請時は一度までしか行うことが出来ない。但し、市長が特別に認める場合は、このとおりではない。
 
      再申請について:一度目に申請した利用期間が終了した後、再申請を行うことで、更に最大2週間(展示準備、撤去期間を含みます。)まで利用することができる。再申請時は一度までしか行うことが出来ない。但し、市長が特別に認める場合は、このとおりではない。
利用不可日
 渚の博物館(館山市立博物館)の休館日
年末年始(12月29日~1月3日)
その他、施設の点検など管理者が指定する日
 
      年末年始(12月29日~1月3日)
その他、施設の点検など管理者が指定する日
ご利用できる方
 作品の展示等を希望する個人もしくは団体
        
 
      使用料
 無料
        
 
      使用時間
 9:00~16:45(準備、片付け期間を含みます。)
        
 
      使用場所
 
 渚の博物館(館山市立博物館分館)2階企画展示室の一部をギャラリーとして貸し出します。
	※壁に直接展示物を貼付ることはできません。原則パネル(幅1200mm、高さ1800mm)を利用し、専用のフックで展示いただきます。
	(画鋲やテープでの貼付はご遠慮願います)
受付場所
 館山市観光みなと課 みなと係
TEL:0470-22-3606
FAX:0470-24-2404
 
      TEL:0470-22-3606
FAX:0470-24-2404
受付時間
 平日 9:00~17:15 (年末年始を除く)
まずはお電話で空き状況をお問い合わせください。
 
      まずはお電話で空き状況をお問い合わせください。
- このページについてのお問い合わせ
- 
          
            経済観光部観光みなと課 みなと係
            
              住所:〒294-0036
              千葉県館山市館山1564-1 渚の駅たてやま内
            
 電話:0470-22-3606
 FAX:0470-24-2404
 E-mail:minato@city.tateyama.chiba.jp






