高齢者のお困りごとは「地域包括支援センター」へ

最終更新日:令和4年4月1日

地域包括支援センターについて

 地域包括支援センターは、高齢者のみなさんが住み慣れた地域で安心した生活を続けられるよう、介護福祉健康医療等の面から総合的に支援していく拠点として運営しています。
 地域包括支援センターでは、保健師社会福祉士主任ケアマネジャーなどの専門的なスタッフが、高齢者に関する様々な相談を受け付けています。
館山市には、圏域ごと4つの地域包括支援センターがあります。
ご相談は、お住まいの地区の地域包括支援センターまでお寄せください。 相談

館山市地域包括支援センター たてやま

住所:館山市北条520-1 ※令和6年2月5日に移転しました(旧住所:北条708-1)
担当地区:北条地区(北条・新宿・長須賀・八幡・湊・高井・上野原・
             北条正木)

TEL:0470-25-7191
FAX:0470-25-7192
E-Mail:houkatsu@tateyama-hp.com

館山市地域包括支援センター なのはな

住所:館山市沼1604
担当地区:館山地区(館山・上真倉・下真倉・沼・宮城・笠名・大賀)
      西岬地区(香・塩見・浜田・早物・見物・加賀名・波左間・坂田・
           洲崎・西川名・伊戸・坂足・小沼・坂井)
      神戸地区(大神宮・中里・竜岡・犬石・佐野・藤原・洲宮・茂名・
           布沼)
      富崎地区(布良・相浜)

TEL:0470-22-1350
FAX:0470-22-1351
E-Mail:chiikihokatsu@keishokai.or.jp

館山市地域包括支援センター いちご

住所:館山市安布里237-3
担当地区:豊房地区(東長田・西長田・大戸・出野尾・岡田・南条・飯沼・
           古茂口・作名・山荻・畑・神余)
      館野地区(大網・安布里・山本・国分・稲・腰越・広瀬)
      九重地区(宝貝・水岡・安東・二子・薗・水玉・大井・竹原・江田

TEL:0470-28-4115
FAX:0470-28-4116
E-Mail:houkatsu-ichigo@keishokai.or.jp

館山市地域包括支援センター ことぶき

住所:館山市船形947-1
担当地区:那古地区(那古・正木・亀ケ原・小原)
      船形地区(船形・川名)

TEL:0470-27-3827
FAX:0470-29-3986
E-Mail:houkatsukt@gmail.com

窓口のご利用時間

月~金 9:00~17:00
 
(祝日及び12月29日~翌年1月3日を除く)


 ・ご相談は無料です。
 ・ご相談についての秘密は厳守いたします。
 ・要介護認定等の申請に関する手続きの代行ができます。
相談

地域包括支援センターが行う主な業務

総合相談支援

全ての高齢者の皆様に関する、様々な相談に応じます。

高齢者やその家族、地域住民等からの相談を受け、どのような支援が必要かを把握し、各種サービス制度の利用につなぎます。
介護に関する相談以外にも、健康、福祉、医療、生活等に関する様々な相談に応じます。

権利擁護、高齢者虐待の防止・早期発見

高齢者の皆様が毎日を安心して生活できるよう、権利や安全を守ります。

高齢者虐待への対応、悪質な訪問販売や住宅リフォーム等による消費者被害の防止、財産管理や重要な各種契約における成年後見制度の活用などにより、高齢者の権利を擁護します。

介護予防ケアマネジメント

高齢者の皆様の心身の状態に合わせて、介護予防の支援をします。

要支援1・2と認定された人・支援や介護が必要になるおそれのある人を対象に、
要介護状態の予防や重度化防止のために行われる介護予防サービスの適切な実施のため、介護予防ケアプランの策定サービス実施後の効果の評価ケアプランの見直しを行います。​

包括的・継続的ケアマネジメント

地域のケアマネジャーへ支援や助言を行います。

高齢者の心身の状態やその変化に対応して、適切なサービスが提供されるように地域のケアマネジャーへの指導・助言・ネットワークづくり、医療機関を含めた関係機関との連携・調整を行います。

要支援者のケアプラン作成について

  • 介護認定審査会で「要支援1」「要支援2」と判定された人のケアプラン作成については、居住する生活圏域の地域包括支援センター(指定介護予防支援事業所)が作成します。
  • ケアプランの作成が必要となった場合は、お住まいの地域を担当する地域包括支援センターへご連絡ください。なお、地域包括支援センターは、ケアプラン作成の一部を居宅介護支援事業所に委託することがあります。
高齢者
このページについてのお問い合わせ
健康福祉部高齢者福祉課包括ケア係 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-29-5386
FAX:0470-23-3115
E-mail:kourei@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?