館山市地区公民館再編計画策定委員会

最終更新日:令和7年1月31日

名称

館山市地区公民館再編計画策定委員会

設置目的

館山市地区公民館の再編整備にあたり、公民館の集約化等による総量縮減について、調査研究を進め、具体的な公民館施設の再編について検討していく。

委員数と任期

【委員数】13人
【任期】 委嘱の日(令和6年6月1日)から令和8年3月31日

委員名簿(50音順)

・池田 英乘 (学校教育関係者)
・井澤  浩 (社会教育関係者)
・石井 恵子 (家庭教育関係者)
・石井 敬之 (学識経験者)
・石井 敏宏 (学識経験者)
・植野 章子 (社会教育関係者/○副委員長)
・川名 まひろ(社会教育関係者)
・佐野 妙子 (社会教育関係者)
・島田 真由美(家庭教育関係者)
・下妻 洋也 (学校教育関係者/◎委員長)
・中間 正一郎(家庭教育関係者)
・八巻 侃  (学識経験者)
・𠮷井 典之 (学校教育関係者)

会議情報

開催日 会議等 会議
要旨
備考
令和6年6月18日(火曜日) 第1回
委員会
・事務局説明資料
 (1)地区公民館概要
 (2)地区別人口
 (3)地区公民館稼働状況
館山市公民館運営審議会・答申検討委員会
令和6年8月22日(木曜日) 第2回
委員会
・公民館視察(神戸・富崎・西岬分館・西岬地区公民館)
・ワールド・カフェ(意見交換会)
令和6年11月28日(木曜日) 第3回
委員会
・公民館視察(舘野・九重・那古・船形地区公民館)
・事務局説明
・意見交換
・意見整理・対応案の提示
令和7年1月27日(月曜日) 第4回
委員会
・公民館視察(菜の花ホール・館山・豊房地区公民館)
・事務局説明
・意見交換
・意見整理・対応案の提示
令和7年3月14日(金曜日) 第5回
委員会
・事務局説明
・意見交換
・意見整理・対応案の提示
このページについてのお問い合わせ
館山市中央公民館管理係 住所:〒294-0045 千葉県館山市北条740-1 館山市コミュニティセンター内
電話:0470-23-3111
FAX:0470-22-6560
E-mail:kouminkan@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?
このページの内容は参考になりましたか?