中央公民館
最終更新日:令和5年4月1日


コミュニティセンター(外観)
館山市中央公民館は、館山市の中核的生涯学習施設しての機能と役割を果たすため、「ふるさと学習の推進」、「生涯学習機会の充実」及び「家庭教育への支援充実」を基本方針に様々な講座等の事業を展開するとともに、市民が主体的・自発的に行う学習活動についても積極的に支援しています。
また、地区公民館においては、それぞれの地域の社会教育活動拠点として、地域住民の交流機会を創出するとともに、学習した成果の社会還元を目標に講座等を実施いています。
講座・講演
イベントカレンダー
施設案内(公民館)
施設案内(学習等供用施設)
公民館使用許可申請
公民館サークル
家庭教育支援
成人式
中央公民館運営審議会
地区公民館運営審議会
また、地区公民館においては、それぞれの地域の社会教育活動拠点として、地域住民の交流機会を創出するとともに、学習した成果の社会還元を目標に講座等を実施いています。
講座・講演
イベントカレンダー
施設案内(公民館)
施設案内(学習等供用施設)
公民館使用許可申請
公民館サークル
家庭教育支援
成人式
中央公民館運営審議会
地区公民館運営審議会
- このページについてのお問い合わせ
-
館山市中央公民館事業係
住所:〒294-0045
千葉県館山市北条740-1 館山市コミュニティセンター内
電話:0470-23-3111
FAX:0470-22-6560
E-mail:kouminkan@city.tateyama.chiba.jp