病児・病後児保育室「こがめちゃん」

最終更新日:令和4年9月30日

病児・病後児保育室「こがめちゃん」ってなに?

こがめちゃんとは、簡単に言うと病気の子をお預かりできる保育室です。
お子さまが風邪や、流行性の伝染病(水ぼうそう・おたふくかぜなど)で集団保育への参加が難しい場合や,家での保育ができない場合に,お子さまを一時的にお預かりします。
利用する為には事前登録(無料)が必要です。

場所・利用時間・料金などについて

場   所/亀田病児・病後児保育室たてやま
         館山市正木4304-9(亀田ファミリークリニック館山内)
利用時間/月曜日から土曜日 8:00~17:00
休   日/日曜日・祝日・年末年始(12/29から1/3)
定   員/1日6名
 (定員に余裕があっても,お預かりしているお子さまの状況により受け入れできない場合もあります。)
料   金/館山市・南房総市民の人:1日2,000円,その他地域の人:3,000円
         ※受入可能かどうか判断するための診察料が別途かかります。

※保育料無償化については、「幼児教育・保育の無償化について」をご覧ください。

 

受け入れできるお子さまについて

下記の1~3の全てに該当しているお子さま
  1. 0歳(生後57日)から小学校6年生までのお子さま
  2. 保護者の勤務,傷病,事故,出産,冠婚葬祭などにより,家庭でお子様を保育することが困難な事情がある
  3. 通常の外来診療で治療が可能な軽度の病気で「回復期」や「重症でない急性期」である場合

※新型コロナウイルス感染症への対応

新型コロナウイルス感染症に感染している場合・濃厚接触者である場合は受け入れを行っておりません。また、「風邪」とおもわれても、新型コロナウイルス感染症が否定できない場合も受け入れをお断りさせていただくことがあります。
※新型コロナウイルス感染症は発症日から10日間が経過するまでは感染リスクが残存することがわかっています。スタッフから他の病児への感染を予防するため、発症後10日以内の受け入れは制限させていただいております。
 
【受け入れ不可能例】
・新型コロナウイルス感染症に感染している。
・濃厚接触者である場合の隔離期間中。
・上気道炎症状があるが、新型コロナウイルス感染症の疑いが否定できない場合。 など

【受け入れ可能例】
・上気道炎があるが、インフルエンザ・溶連菌・RSウイルス・アデノウイルス・マイコプラズマ肺炎などの確定診断がついている。
・新型コロナワクチン接種2回以上しており、PCR検査で陰性だった場合。
・濃厚接触者であったがPCR検査が陰性だった。隔離期間終了後も上気道炎症状が続いている場合。 など
※受け入れの際にコロナワクチン接種の有無を確認させていただくことがあります。接種された方は接種日がわかるものをご持参ください。
※受け入れの可否が不明な場合は、医師の診察で決定となります。
 

ご利用方法



☆利用登録票の様式はこちら>病児・病後児保育事業利用登録票

ご利用時の持ち物

必ずお持ちいただくもの 必要により追加するもの
・健康保険証
・母子健康手帳
・着替え一式
 (上下,下着,パジャマ可)
・タオル
・バスタオル
・ビニール袋2枚
・お弁当(離乳食含む)
・飲み物など
・おやつ
・おむつ
・おしりふき
・ミルク
・哺乳瓶
・よだれかけ
・お気に入りのおもちゃ
・薬など

※持ち物には必ずお名前の記入をお願いします。
※テレビゲームなど電子おもちゃの持ち込みはご遠慮いただいております。
 

問い合わせ先

亀田病児・病後児保育室たてやま:0470-20-5580
 

Adobe Reader ダウンロード PDF形式の閲覧には、Adobe Reader(無償)が必要です。 お持ちでない方は、下記ページからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ
教育委員会教育部こども課子育て支援係 住所:〒294-8601 千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3496
FAX:0470-23-3115
E-mail:kodomo@city.tateyama.chiba.jp
このページについて
ご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?