館山市国土強靭化計画
最終更新日:令和4年8月4日
国においては、東日本大震災の教訓を踏まえ平成25年12月11日に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法(以下、「基本法」という。)」を公布・施行し、また、平成26年6月には「国土強靱化基本計画」が策定され強靱な国づくりを進めています。同様に、千葉県においても平成29年1月に「千葉県国土強靱化地域計画」を策定しています。
本市においても国及び千葉県国土強靱化地域計画を踏まえ、今後想定される大規模自然災害の発生時にも最悪の事態を回避し、市民の生命及び生活を守るとともに、平時から安心して暮らすことができる強靱な地域づくりを目指すため、館山市国土強靱化地域計画を策定しました。
本市においても国及び千葉県国土強靱化地域計画を踏まえ、今後想定される大規模自然災害の発生時にも最悪の事態を回避し、市民の生命及び生活を守るとともに、平時から安心して暮らすことができる強靱な地域づくりを目指すため、館山市国土強靱化地域計画を策定しました。
計画ダウンロード
- このページについてのお問い合わせ
-
市民生活部危機管理課防災係
住所:〒294-8601
千葉県館山市北条1145-1
電話:0470-22-3442
FAX:0470-22-8901
E-mail:crisis.mgmt@city.tateyama.chiba.jp